目標にしていたデッドリータバルジンの強化ができました!
その名もゲリョフランキスカ!かっこよくもかっこわるくもないところがゲリョス武器という感じです。見た目はデットリータバルジンと変わりません。攻撃力が100、属性値が20ほどあがりました。まだ強化先があるようなので、追い追い作っていきたいと思います。
その名もゲリョフランキスカ!かっこよくもかっこわるくもないところがゲリョス武器という感じです。見た目はデットリータバルジンと変わりません。攻撃力が100、属性値が20ほどあがりました。まだ強化先があるようなので、追い追い作っていきたいと思います。
さて、村クエ上位は 新拠点ドンドルマで展開されていきます。
プレイしたことはありませんがモンスターハンター2(ドス)の拠点ですね。戦闘街としてフィールドになることもあります。
昨日と本日は村クエを黙々と進めていきました。結果追加ストーリーをクリアーしたみたいです(^◇^;)
案外すぐ終わったな と思いました。ちなみに、ストーリーに関係なさそうなクエストはあまりプレイしていません←
ストーリーはワクワクさせられるストーリーでした。今回はムービーをちょくちょく挟むので臨場感がありましたね(キャラクターはモンハン語で喋るので何を言ってるかわかりません…)
ストーリーを進めると 狂竜ウイルス研究所 という施設が完成します。そこではPtsと特別なアイテム(状態異常が回復する万能湯けむり玉や生命の粉塵の強化版生命の大粉塵)を交換できたり、新アイテム 抗竜石 の設定ができたりします。
例えば…
・狂竜化したモンスターからのダメージを軽減する。
・狂竜化したモンスターへ与えるダメージを増やす。
などですね。ちなみに抗竜石 を使用している状態で攻撃を続けると、一定時間 狂竜化したモンスターを 通常状態に戻すことができます。 抗竜石は一度使うとしばらく使えませんが、クエスト中何度でも使用可能です。
便利なアイテムなのでG級を進める前にストーリーを進めたほうがいいかもしれませんね。
他にもドンドルマには アリーナ というものがあります。ここでは闘技クエストを受けることができたり、歌姫の歌を聴くことができます。
特に歌姫の歌がお気に入りですね。 ステージの下にいるお手伝い猫に話しかけると聴きたい歌を選択することができます(お手伝い猫の依頼をクリアーすると歌の種類が増えます)。
聴く歌を選択して 席に着くと歌のムービーが始まります。
オススメは"魂を宿す唄"ですね。
MHP2G に特典映像としてギャラリーに入っていました。モンスターハンターらしい力強い歌です。強敵と戦う前に聴いてみてはいかがでしょうか。
今後はクリアーしていない村クエ上位、集会所G級を進めていこうと思います。
色々話すと長くなるので今回はこの辺で。
ではでは( ^ω^ )ノシ