本日は学校祭二日目でした!
最後になるであろうことがたくさん。
ひとつ目は吹奏楽部とのコラボです。
これは最後までグダグダな感じでまとまってましたσ(^_^;)
二つ目は 軽音楽部の 演奏です。
盛り上げ担当のサッカー部がいなかったので、全然盛り上がらなくて不安でした∑(゚Д゚)
一年生は ボーカルの子が声が小さくてイマイチ聞こえなかったですが、初めてにしてはすごいな と思いました。
二年生は 可もなく不可もなく。いつも通りの安定した感じでしたね。
自分達 三年生は 最後なりに楽しく演奏できたとおもいます!この間 泊りをした 通称"ツナ(ばうむ?)"と背中合わせでギターを弾いたり、飛びながら弾いたり…楽しかったですね。
そして、自分は有志で 弾き語りでもステージに上がったのですが 予想以上にみんな手拍子とかしてくれて助かりました!三年間の締めくくりとしてはよかったと思います。
軽音楽部の皆へ一言。
校則 をしっかり守って 軽音楽部を守っていってください。自分達を含め、先輩達が作り上げた部活を汚すようなことになって欲しくないです。そこらへんをしっかりしてください。あとは、音楽を嫌いにならないでください。音楽を好きでいられるなら、バンドメンバーといざこざがあっても音楽を続けられる と思います。一度音楽に足を突っ込んだら趣味としてでも続けて欲しいですね。たくさん各人に言いたいことはあったりするのですが、そこらへんが気になる人は、直接自分に聞くなりなんなりしてください。自分からは言わないので。短い間でしたが、三年間ありがとうございました。
軽音楽部は 大好きです(≧∇≦)ノシ