ようやく重い腰を、、、

じゃなくて、痛い腰をあげて

今シーズン初の磯釣りへ行ってきました

行き先はもちろん

いつもお世話になってる甲浦の光本渡船さんです

まぁ平日やのにお客さんの多いこと
今回の狙いの磯は
前日からの波で
全て取られてました
なので濡れるの覚悟で
ミツバエ中を選択
まぁここへ降りた時点で
坊主は無しの楽勝頂きの場所です
昼前から南の風予報やけど
これなら大丈夫やろ?
と、思ってました
この時点ではそう思ってました
まぁ痛い目に遭うんですけどね(笑)
フラフラした潮で
なかなか1枚目が釣れんで
若干焦りましたが
今シーズン初グレ
次は尾長
ポツリポツリと釣れます
待ってましたの弁当船
美味かったです
飯もくって
サイズアップ
40アップも釣れて
あとは30オーバーでのツヌケやな
と、思ってたら
天気予報通りの南の風
しかもまぁまぁ捲ってきやがって
14時を過ぎた頃
ナイスタイミングで船頭さん登場
お疲れ様でした
半泣きで磯にバイバイしました
今シーズン初の沖磯は
頭の先からつま先まで
びしょ濡れになりましたとさ
でも
こんな時は帰りに
まずは阿南でミカンを買って
次は勝浦で
良かった少し残ってた
ここの無人販売のミカンは美味しいんです
ミカンと柚子を
ゆず味噌作ろうと
最終までは釣りはできんかったけど
子供と嫁さんのお土産は買えました
次も釣りに行きやすいようポイントかせいどかんと
でっ、今回の釣果は
30アップのみ持ち帰り
口太4枚
尾長も4枚
まぁツヌケとはいきませんでしたが
楽しく水遊びが出来ました
最後まで見て頂きありがとうございましたm(_ _)m