写真は全て納竿後になります。




楽勝頂きニヒヒ




の、釣りがしたくてデレデレ




今回初めて四国最東端、室戸岬にある離岸堤へおねがい







グレ、イサギの楽勝頂きニヒヒ






の、はずでした飛び出すハート








先月あっちの歩いて行けるテトラから釣れたんで、こりゃもうクーラー満タン確定やな口笛




持って帰れるかいな?ガーン





こんなんばっかり考えながら歩いておりました。ニヤニヤ











ポイントはテトラで釣るか、ウチ向き水道か、、、





でも初めての私滝汗






どんな感じか分からんまま船から降りて、あっちゃこっちゃをキョロキョロびっくり





たぶん20〜30分びっくり






それに比べて。





まぁ他のお客さんの早い事ガーン





船の中では兄ちゃんここはなぁ、、、ニヤリ






とか、優しく教えてくれよったのにおねがい






どうでもえぇような話しまでてへぺろ







降りたら私には目も暮れずに狙いのポイントへポーン






人間の汚さを痛感しましたチーン







初めてのテトラに悪戦苦闘しながらも釣り座を構え。チーン






釣り開始。






潮は。ニヤニヤ







ポーン






ゲッソリ







チーンチーン。





ため池かい笑い泣き

   





まして今日は北の風がかなり強いDASH!





上潮だけ強風で滑っとる滝汗





でもここは室戸。




なんとかなると信じてムキー





信じてチーン





打ち返すもチーン






餌も落ちんで。チーン






気がつけば納竿1時間前チーン





この時点で交通事故で釣れた小長1枚うお座





こりゃついにやっちゃったなと笑い泣き





思ってました。笑い泣き







がっ!ニヒヒ






やっぱりグレは潮ですなぁ笑





微妙に動きだした?目





と、感じた時ムキー





グレは食ってきました!ニヒヒ










ほんま海の神様に感謝です酔っ払い





坊主のがれの嬉しい嬉しい1枚笑い泣き





14時20分の片付けまでに追加もでき。







 


ヨンマル含む5枚。






ほんと潮に助けられましたおねがい




残り少ない寒グレ。



また次回も楽しみですニヒヒ




最後まで見て頂きありがとうございました。





おまけ。







朝は沢山おった人達。ガーン



帰りには私を含め3人だけ(笑)ガーン




テトラから上がって来た時、誰も見えんかったん



で、一瞬取り残されたんかとマジでビビりました滝汗(笑)