兼業農家の我が家。
子供や愛犬と一緒に
仕事の休みや、出勤前、出勤後の時間を利用して。
春ブロッコリーの定植頑張って。
ようやく釣りに行ったら。
水温低下やて。
船で水温見たら15.5度。
まじかぁ
まぁ来てしもぅたもんはしゃあない。
しかも今日はMさんと一緒。
とりあえず。
お湯を沸かしてコーヒーでも飲みますか?
と。
持って来てよかったぁ。
最初はよっけ釣れる段取りやったけん
アルポットや使う暇ないやろ
と、本気で思うとったんやけどな
まさかのフル活動
案の定魚も全く喰わんで。
暇暇
ほんでも腹は減るんで
早弁食ってたら、、。
トンビに弁当もってかれてしもぅて
一瞬何が起きたか理解できませんでした。
ほんと一瞬の出来事で。
手元から弁当をひっちゃくって行かれました。
ムカつくんで
次は来たら捕まえて焼き鳥にしてる
でもこれで真面目に釣りをする気になりました。
どないか坊主だけにはなるまいと。
Mさんと2人で。
あれやこれやと試してみて
ハリス0.8。
握らんでよかった。
やれやれでした。
次はミツバエに行きたいな。
風無し。
波無し。
入れ食い。
みたいな時に
最後まで見て頂きありがとうございました。