おはようございます
ささぐり応援隊のけいこです
毎日寒い日が続きますが、
カゼなどひかないように
気をつけて元気に過したいものです
とは言え・・・
こう寒いと体調も崩してしまいがち。
体温が低いと、病気になりやすいそうです。
(お気に入りの小石原焼のカップで)
しょうが湯も辛いもの、甘いもの色々あって
私が今日飲んだしょうが湯は
トロ~ッとしていて、甘いです。
高知県産のすりつぶした生姜が入っています
これは南蔵院さんの近くにある
「すみ田
」さんで販売されているしょうが湯です。
私の冬には欠かせないものとなっています
自分の机の引き出しに常備してます
そこでオススメの飲み方は
↑のしょうが湯に
↓のしょうが湯をスプーン1杯加えて
は甘くてトロトロ
は辛めなんです。
その2つが合わさると・・・
相乗効果で甘くてトロトロで
でも生姜の辛さも併せ持ったしょうが湯へ
変身するんです
お風呂にゆっくりつかるとか
季節の野菜を食べるとか
冷たいものを摂らないとか・・・
体をあたためる方法はたくさんあります。
家では生姜を料理に使ったり、
豚汁にすった生姜を入れたりしますが、
商工会にいる間は
この「しょうが湯」を飲んであたたまります。
オススメです
皆さんも体調崩さないように
気をつけてください
すみ田
住所:粕屋郡篠栗町篠栗994-1(南蔵院参道入口)
TEL:(092)947-0756
営業時間:10時~15時
店休日 :なし
URL:コチラ