2008-07-24 07:47:18

テーマ:

なんとも中途半端な色のカエルさん。

すも@すも@すもも かつぶしの間

キミはグレーになりたかったんだろうねぇ。


色を変えてる途中に運悪くチビに見つかり追われる羽目に。


こんな色だから余計目立つって。あせる


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

夜中に岩手方面で大きな地震がありましたねぇ。


数少ない東北のお友達は無事の様子でホッとしました。


でも、被害に遭われたお方、大勢いらっしゃると思います。


お見舞い申し上げます。


一日も早く復旧しますように。

2008-07-23 07:45:50

テーマ:

毎日暑いですねぇ。確実に『やる気』がないですよ汗

すも@すも@すもも かつぶしの間

・・・そうは言うがあんまりダラダラするない。むっ



すも@すも@すもも かつぶしの間

・・・そうか、おまいら毎日夏休みだったな。


ミニーちゃん、おパンツ丸出しですよ~ってツッコミは無しで。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

エジプトの遺跡で見つかった3500年前のトンボ玉ですよ~左下矢印

すも@すも@すもも かつぶしの間

・・・です。γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ昨日5分で作りました。


夏らしく。

すも@すも@すもも かつぶしの間

なんて名前付けましょうかね。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

そうそう、昨日、桃をもらったんですわ。


やっぱこれはやっとかないとね。

すも@すも@すもも かつぶしの間

          『・・・・・・むかっ


わかりにくいですなぁ。んじゃコレ。


すも@すも@すもも かつぶしの間

・・・何か云いたそうですなぁ。


すももの苦情は受け付けませんが、桃はやっぱり山梨じゃね。


マジ、うんめぇ~ナイフとフォーク

2008-07-21 07:35:38

テーマ:

こちらも梅雨が明けていよいよ夏本番ですなぁ~


去年より13日も早いそうです。


いやぁ暑い暑い。ヒマワリ



すも@すも@すもも かつぶしの間

水分は小まめにですな。


無事に演奏会も消化して、後は暫く予定なし。


8月はアンサンブルを楽しめそうです。音譜


折角の海の日ですが、とーちゃんは祭日出勤の会社にいる為、今日は仕事。


つまらんとです。


実家と自分ちが近い為に、里帰りと云うものがすっかりなくなって寂しい。


車に乗って夜中に出発したり、渋滞に巻き込まれたり。


はたまた200%の特急に乗って、車内販売の氷みかんを食ったり。


そういうのも楽しいもんでしたねぇ。


家でみかん凍らして食っても美味くないんだ。


不思議なもんですな。



すも@すも@すもも かつぶしの間

夏と云えば花火ですな。打ち上げ花火


去年は嫌がって手持ち花火を持つことを拒んでましたが、今年は進んでやると言っています。


こんなとこでも成長が見られて嬉しゅうございますねぇ。


まだ庭でやるような打ち上げは苦手なようです。(^_^;)


大人は手持ち花火よりはこういうのの方が好きなんですが。


皆さんは花火どんなのが好きですか?


そう言えばガキの頃、墓場にロケット花火撃ち込んだりしましたなぁ。


ああ、ささらはそんな罰当たりなことはしませんよ。


従兄妹ですけどね。


両親(叔父たち)は離婚。本人ら独身。


祟りかもね~オバケ



すも@すも@すもも かつぶしの間

梅雨明けちゃったけど『梅雨猫』雨
2008-07-17 08:28:37

テーマ:

毎日暑いですなぁ。


ここで涼しくなるかどうかわかりませんが昔話を一つ。


ささらが高校の時でございます。


お決まりですなぁ。クラスの男子らが肝試しに行ったそうなんですわ。


他のクラスの仲のいい奴らとつるんで6人くらいはいたでしょうか。


真夜中に火葬場へ行ったそうなんです。


高校生なんでチャリで行ったんでしょうなぁ。


火葬場ってぇのは大概山の中にあるもんなんでしょうな。


T市の火葬場もそうでしたな。


で、真っ暗い道を火葬場まで行くわけですが、その道程が怖いっつうだけで、実際お化けなんてものは見なかったそうでございますよ。


なんだこんなもんかってなりますよな。


で、あんまり詳しい事は聞いてないんですが、藪の中に入って行ったのかな?


裏は余った骨捨て場になってるとかいないとか。


とにかく行ったら、懐中電灯の明かりの中に光るものが。


それは生徒手帳だったそうです。


それも血のベットリ付いた。


住所はこの県じゃない。A県となっていたそうです。


やべぇよってことになりますわなぁ。


彼らはそれを持って早々に警察署に飛び込んだ。


警察は早速火葬場へ向かってくれたそうです。


彼らはそのまま事情聴取。


暫くして警察官の一人がやってきたそうです。


『お前らなにも見なくて良かったなぁ。』 と。


生徒手帳が落ちてたすぐ近くに手首切った男子高校生が首吊ってぶら下がっていたそうですよ。


彼らは血のついた手帳に動転して、何人もいながら誰一人としてぶら下がってる少年に気付かんかったという。


以上、実話でございます。


幽霊だなんだも怖いですが、それ以上に生の他人の死体を見る方も怖いです。


ささらも数年前に飛び降り自殺体を見ました。


この時期です。


近くを何度も通っているにもかかわらず、1週間ほど誰も気付かなかった。


職場のみんなで見に行ったらちょうどブルーシートで囲う寸前で、見えました。


うつ伏せで膨れて、頭頂の禿げたおっさんが。


警察の人は『見たら寝れなくなるよ~』と言ってシートで囲ってしまいました。


飛び降りたのはまだ若い女の人でした。


台風が来たりで痛みも激しかったのかな。


その後みんなで事情聴取。見た何人かは吐いてました。


チャレンジャー君は遺体が運ばれた後を見に行ったりしてましたよ。


天気が良かったのにそこだけヒト型のシミになってて怖かったと。



すも@すも@すもも かつぶしの間

にゅぅ~        やめれ!!
2008-07-16 08:59:21

テーマ:

聞いてくれ~

すも@すも@すもも かつぶしの間 あのな、あのな。


月曜日はK社という大手雑誌メーカーにイラストを送りつけて、その講評会があるってんで、向こうから来てくれと言われたんで行ってきましたよ。


松本であったんですがね。


ココからは遠いんで早めに出て早めについたのに、なんと約束してきやがった奴が来てなくて。


それで印象悪かったですねぇ。


数分の遅れでも連絡無しじゃ許せませんよあたしゃ。


時間厳守って書いてあるくせに、てめぇが遅れんのはオケーなんですかね?


しかも、講評はわずか数分。無駄話と、『スクールに是非入って伸ばしませんか』のお決まり営業。


18800円の35回払い・・・そんな金は無ぇ。


ささらは今よりいい絵を描きたいだけ。そんだけ。それには勉強も必要でしょうけどね。


わかりますけどもねぇ。


ささらの描いた絵に関しての話は殆どなしで、今専属のプロはここの受講生だってことをアピールしてましたが、そんなのは別にどうだっていい。


稼ごうとも思ってないし。


なんだか何しに行ったのか判りませんでした。


でもまた描いて出すけどね。

すも@すも@すもも かつぶしの間


で、昨日は、朝からガラス教室、納品、ちょびの病院、練習でございました。


トンボ玉の方は仕様変更になりまして、穴系を今まで1.2mmだったのが3mmに。


玉のサイズはそのままってことで、練習してきました。


なんとかなりそう??


しかし、自分の玉を作る時間が無い!


ちょびの経過を見て貰いに行ったら、先客は英語圏のお方。


綺麗なミニチュアダックスを連れてきていました。


その子供がちょびを見て、『汚い顔ー』と のたまった。


『だってここ汚い』と髭つらを指すわけですよ。


お母さんは『可愛いでしょ!』って言ってましたがね。


汚れてるわけじゃないからね。


こういう模様なんだからね。


その癖、ちょびがカテーテルで採尿しているのをガン見してましたよ。

すも@すも@すもも かつぶしの間

検査結果は、石はなくなったものの細菌と出血があるそうです。


フードを変えて、抗生剤を貰ってきました。


なかなか良くなりませんねぇ・・・


予定していた忙しい予定がなくなりましたのでちょっとのんびり出来そうだす。