何もない明日 -16ページ目

何もない明日

朗読人の独り言









昨日は午前中から渋谷ラママへ。
一度だけ、みずほ台おとなりで共演した夏目ともさんが
「なにもないすいとう」で出演されるという事で、
名前以外の事前情報が無いまま観に行ったお昼のフリーライブ。
奥様とのユニットで、メインは奥様のアコギと歌。
夏目さんはコーラスとエレキギター担当なのだなあ、
という事を観ながら把握してゆく。
寂しがり屋がそっと歌う愛に満ちた日常。
すいとうに入れるものは聴き手に委ねてくれる。
そこにはそんな穏やかな優しさがあった。




それにしてもガラケーでの写真撮影には限界があるなあ。
ピンボケ過ぎて載せるの失礼かなあと思いつつ。
それでも良き日の思い出に。
夏休み六日目の。

































昨日は晩御飯の支度を済ませてから、
阿佐ヶ谷にある映画館、Morkに向かった。
気になっていたアニメ映画「Flow」の上映が自分の夏休み中だったし、
時間的にも丁度良かったので楽しみにしていたのだ。
水、緑、遺跡、動物たち。
とても美しい映画だった。
台詞は一切無い。
息使い、鳴き声、動き、表情。
それだけで伝わる。
何度でも観たい作品だった。



晩御飯はミートボールと夏野菜のクリーム煮と、
トマトととうもろこしの胡麻白和え。
デザートにはネクタリンのティラミスタルトを食べた。
とっても甘いフルーツだった。
今日は昼頃少しだけ、渋谷に行く。
















本日は夏休み五日目。
昨日は職場は営業日なんだけど、有休を取得しており
結果、笹田はなんと九連休なの。
その五日目の今日である。
五日なんて余裕で休めるしあっという間だよね。
九連休と言わず、なんならずっと休んでいたい。
そういう訳にもいかないので後四日休みます。
夏休みが無い方、ごめんなさい。
本当にお疲れ様です。



今日は午後から出掛ける予定なので所用は午前中に。
晩御飯を作ってから出掛けて、
夕方には戻ります。