ササブログ -427ページ目

おしぼり船

船10 今日は「船」をつくってみましょう。


①おしぼりの両端をこのぐらい折る。


船2 ②裏返して…


船4 ③上下を丸める。


船5 ④さらに裏返して…


船6 ⑤外側の1枚を裏返す。


船8 ⑥反対側も裏返すと、こうなる。


船9 ⑦とんがっている部分を上にして、形を整えれば…


船10 ⑩船の完成!



おしぼり船は、けっして後悔(航海)しないよ!



ぱっとみ、あごひげの生えた鬼

あごひげの生えた鬼

ぱっとみ、あごひげの生えた鬼。




180度回転すると…




派手なバレリーナ。

派手なバレリーナ

おしぼりスペースシャトル

シャトル8 今日は「スペースシャトル」をつくってみよう。


シャトル1 ①おしぼりを両端から丸める。


シャトル2 ②折る。


シャトル3 ③外側の棒を上にあげる。


シャトル4 ④首のあたりをきゅっとしめ、羽を広げる。


シャトル5 ⑤外側のぐるぐるをほどきながら…


シャトル6 ⑥中の方へ持ってくる。


シャトル7 ⑦さらに、真ん中のぐるぐるの下に入れる。


シャトル8 ⑧スペースシャトル完成!



あなたも、おしぼりアートをなさ(NASA)ってみて!

ひつじの顔

ひつじ4 今日は「ひつじの顔」をつくってみましょう。



ひつじ1 ①三角に折ったおしぼりの両端を持つ。


ひつじ2 ②手前にぶんぶん回転させる。


ひつじ3 ③すると、両端がくるっと丸まってこんな形になる。


ひつじ4 ④うま~く形を整えて「ひつじの顔」できあがり。


 

 できるまで、何度もやってみよう!

ぱっとみ、ポーズをとるウサギ

ポーズをとるウサギ

ぱっとみ、ポーズをとるウサギ。




180度回転すると…




マフラーをしている人。

マフラーをしている人

ぱっとみ、うれしそうなネコ

うれしそうなネコ

ぱっとみ、うれしそうなネコ。




180度回転すると…




かなしそうな犬。

かなしそうな犬

ぱっとみ、シャチ

シャチ

ぱっとみ、シャチ。




左に90度回転すると…




直立するカンガルー。

直立するカンガルー

ササブログ1周年

ありがとうございます。

おかげさまで「ササブログ」は1周年を迎えることができました。


思い起こせば、一番最初に載せた記事は…


なんだったか思い出せません。


ともあれ、ちっちゃなネタでもいいからと、コツコツ毎日アップして

載せた画像は1300を超えました。


そして!ついにササブログの本も出ることが決定しました。

タイトルは「おしぼりを上手に使うサラリーマン」。

7月中旬発売予定です。


あと、来週火曜日の朝日新聞のどこかに僕がいます。

探してみてください。


今までありがとう。そして、これからもよろしく。


                      ササブログ 笹川勇





ぱっとみ、トリケラトプス

トリケラトプス

ぱっとみ、トリケラトプス。




左に90度回転すると…




すごい寝癖の人。

すごい寝癖の人

ぱっとみ、ワサビ

ワサビ

ぱっとみ、ワサビ。




180度回転すると…




ムッとした表情で歩く人。

ムッとした表情で歩く人