僕の10大ニュース
ササブログをご覧の皆さま。
今年1年、ありがとうございました。
2011年もあとわずか、ということで
ここで僕の今年の10大ニュースを発表したい。
(別に知りたくないか。でも発表します)
10位:書斎の床が床暖房になる
※まさに陽だまりの暖かさ!最高!
9位:虫歯菌を95%除去
※行きつけの歯医者で虫歯菌を激減させる治療を受けた。
虫歯のできにくいお口に体質が改善!
8位:本をたくさん読んだ
※今年は「仕事を効率よくやる方法」系の本をたくさん読んだ。
結論→仕事を効率よくやる方法はズバリ「すぐやる」こと。
7位:効果絶大!半日断食
※朝飯を取らない「半日断食」で6キロほど痩せ、
体重は62キロと20歳レベルに!
6位:はだしランニング開始
※はだしランニング(足の前の方で着地する走法)に
出会い、長年苦しんだヒザの痛みが解消!
5位:朝、太陽の光を浴びることにした
※朝、必ず日光をあびて30分以上歩いたり
走ったりすることで、昼の眠気が軽減!
4位:保育士試験にチャレンジ
※保育士試験にチャレンジし10科目中
9科目合格。残り1科目は2年以内に取ればOK
ここでちょっと番外編
・東京マラソン「チャリティーランナー」に申し込んだ
・新しいアート「へんしん!切り紙」考案
・「つくば100キロウォーク」完歩
・「まいにち子育て」出演
・「ハッピー!クラッピー」出演
3位:産経新聞「朝の詩」掲載
※やっぱりいろいろ応募してみることが大切なんだな
と改めて実感
2位:「みかんでつくれるゾウ&仲間たち」電子書籍化!
※アップルストアで購入できます!
1位:iPhoneアプリスタート
※iPhoneのアプリ「おしぼりart byおしぼり王子」がスタート!
<総評>
よく武道では「心」「技」「体」などと言うが
人が生きる上でも「心」「技(仕事)」「体(健康)」の
バランスが大切だと思う。
僕の1年を振り返ってみると…
「心」の面では、ワクワクしながらいろんな事に挑戦し、
日常も穏やかに過ごせたからマル。
「技(仕事)」の面でも現在ある仕事をキープしつつ
いろんなタネをまくことができたからマル。
「体(健康)」の面では、マラソンの完走はできなかったが
体を絞り、日中の眠気もなくなったからマル。
マルが盛りだくさんの
マルマルモリモリな一年だった。
来年もよろしくお願いします。