ブログの更新頻度をあげようと思っていたのに、気づいたら4月からブログをまったく書いていなかった。いや、気づいていたけれど。

アメブロの更新はしていなかったけれど、代わりに手書きブログの方を少しやっていました。こっそりと。ササン朝ペルシャという名前でやっております。
とか言って、手書きブログの更新頻度もオンデンザメぐらい遅いんですけど。


今年も終わります。
人生で初めて苺狩りに行ったり、サファリパークに行ったりしました。
今年も、友人のお墓参りに行けました。
12月に入ってから、車が急にだめになって廃車になってしまったり、深夜に酔っ払い(他人)がうちの玄関を血だらけにしたり、ちょっといろいろあったりしましたが、
特に大事故、大事件にいたらず、車も手に入り、なんというか私の年始の大吉がここで効いたのかなって感じがしました。

相方に聞いたら、今年の私はそこそこポジティブでいられたらしいので、今年の目標は達成できたと言っていいと思います。
来年はさらにポジティブにいこうと思います。

一年、お疲れ様でした!

日本の春のいいところ ブログネタ:日本の春のいいところ 参加中
本文はここから



春になると、あちこちで花が咲いて、どの景色を見ても彩りがありますよね。

特に桜が咲いているのを見ると、テンションが上がります。


一昨日の土曜日に川根へお花見に行ってきましたc.blossoms*



たくさん人がいたんですが、桜の方は残念ながら、散り始めていました。

最近、雨が多くて、満開の時期が短く、タイミングが難しい・・・。


この日は温かくてぽかぽか陽気、でも時々強い風が吹く、そんな気候でしたが、

強い風が吹くたびにざーっと桜の花びらが舞って、とても幻想的でしたサクラ




桜が咲く日本に生まれて良かった!




相方が作ってくれたお弁当。緑がいないけれど、プチトマトがいるから良し!

エビチリとミートボール美味しかった!!


帰り際、警備員の人が、とっても笑顔がステキな外国人さんでしたぴんくほっぺすまいる

手を振りたかったけど、外国人さんに気付くのが遅くて、手を触れなかった・・・。

今でもそれを後悔しています。




今クールNO.1ドラマ ブログネタ:今クールNO.1ドラマ 参加中
本文はここから

前にも書きましたが、今クールは「医龍4」を欠かさず見ていますテレビ


特に今回の「医龍」は、高橋克典さんの演技がまぶしくて、毎回毎回うっとりしています。

演技力がずば抜けているし、なんなんですか、あの色気は。

立ち姿にくらり、目線にくらり。いちいちセリフにくらり。


主人公の影が薄くなるくらいに、高橋さんが良すぎます。


そして、なんというか、やっぱり「医龍」は純粋に面白いなぁと思います。

ストーリーも飽きないし、いい感じのうさんくささもあって、あと魅せる編集をするなぁって思います。

カメラワークがいいというか。

ドキドキする場面展開をするなぁっていう感じ。1時間集中して見れてしまう。

それに、余計なラブロマンスもないし!


だから、私にとって今クールNO.1のドラマは、「医龍4」です。

あと少しで最終回。

最終回はやはり2時間なのかなぁ。