今年に入り、体の不調を改善することにより興味を持ち「緩める」ことをテーマにした本を読むようになりました。

 

ヨガにも通じることですが、心と体を程よく緩めることで、未病を防ぎ、健康を意識して過ごすことができます。

 

 

 

その中で、ヨガ以外に興味を持ったのが「ハーブティー」

 

京都でハーブティーの専門店を調べて、出会ったのが「たま茶」さん♪


たまたま「好文舎」さんの近くということもあって、初夏以降、ハーブテーを購入するようになりました。


雰囲気もとっても素敵なお店^ ^

 

 

 

たま茶さんのハーブテーは、オリジナルブレンド

 

ネーミングもそれぞれに素敵です!

初めて頂いたのが、春限定

・花めく季節・・・カモミールの優しい香りに癒されます。

夏には、夏限定

・気ままな夏・・ローズヒップ、ジンジャー、レモンピールなど、すっきりと爽やかなブレンド

夏の終わりには、レギュラーメニュー

・羊の時・・ラベンダーの効果で、体内も意識までもリラックスできます

今回は、秋限定の商品

・黄色い果実・・ローズヒップにレモンマートル、レモンピール、そしてジンジャー配合で芯から温まってすっきり元気になるブレンド



 

すっかり、顔も覚えていただいて、お話も弾みます♪

優しい会話も楽しみの一つ

 

 

 

今では、ほとんど毎日ハーブテーを飲んでいます。


ヨガとハーブティーのおかげで、肌の調子も体の調子も絶好調^^

 

明日は、好文舎さん

ぶらりと立ち寄ってみようかな^ ^