sasaちゃんブログ 2 -5ページ目
全日本もてぎ
どのクラスも良いレースだったけど
JSB1000は凄かった
おじさんは色々嬉しィ~
全日本のパッドックで
チャリンコでウイリーしたり
じゃれあってた子たちが
最高峰クラスでトップ争いをしてるって
たまんネェーーー


長島選手のガッツは良いねぇ~
タイヤ良くなってきたのかもしれねいケド。。。
ライダーの性能の部分がほとんどなんだろーなー
頑張っておじさんの技量でも速く走れる
タイヤに期待してます

シーズン初めに見かけた時に
ペコリとご挨拶してくれた
浦本選手
大人になったねぇ~っておじさんの感覚(笑)
ライダーの性能は十分で
マシンの仕上がりも出来てるねぇ~
EWC参戦の為にAP、岡山欠場は
ファンとしては残念
浦本選手の活躍見たかったなぁ~

近い関係の同世代が良い成績で
レースを終えて・・・
赤い外車も復調して来たし

野左根選手もバトルに加わって欲しい
ファンのおじさんは
モニョモニョしてます。
去年より良くなったみたいだけど
もーチョット・・・イヤ

なんだったらもっともっと
CBR何とかしてェ~


やっぱ1250ccボアアップキットだなぁ~(笑)
宮城は何処でたべてもご飯が美味しい
SUGOに行くと『どこ行く
』って
練習よりご飯の事考えてる(笑)
前回の地方選の時は
ランチは海鮮丼
SUGOから近い東北道下り菅生PAへ
一般道の駐車場が有って
徒歩でPAへイケて便利


ずんだシェイクも『まいうぅ~
』
この時は突然の豪雨で食後のデザートしながら
お天気の回復を待ちました。
夜はお久しぶりの『利久』で牛タン定食

インターの近くのヤマザキデイリーで
打ってるアンパン(クリーム入り)が
まいうぅ~
『村田』の焼き印付き
食べ物は美味しいし
コース最高、施設も充実してる
スポーツランドSUGO最高

レースって楽しいよねぇ
楽しさは色々有るケド・・・
まぁ~自分が走ってタイムも良くて
成績も良いとそりゃたのしィです

知り合いやお友達が活躍してるのを
応援してるのも良いよね
でも・・・
自分がお世話して教えてる人の
活躍は最高にたのしィ~

もっともっと
仲間を増やして皆に『プシューーーー
』
って良い思いを
イッパイして欲しいなぁ~
『弟子募集中
』って
してみる
(笑)

