9時からだから、病院まで1時間くらいかかるし、余裕もって7時半前には出発リムジン後ろリムジン前
旦那さんやっぱりお仕事調整してくれて一緒に来てくれたおねがいうれしいラブラブ
やっぱり朝だからちょっと混んでたけど8時半前には無事に着いたニコニコ
まず、特定医療費の使い方?とかよくわかんないから聞いたりしたのと、11月と12月にかかった医療費分の療養証明書を書いてもらうために総合受付に用紙を出して…とかしてたらあっという間に9時ハッ
最初は脳外科でMRIの同意書にサイン。そこで知ったんだけど、次の外来のMRIで造影剤を使うってガーン
MRIで造影剤ってやったことないんだけど…点滴で入れるって言ってた。
カテーテル検査の時は、造影剤が入ったとき、ビリビリビリ!ってすごく痛くて怖かったからもう絶対にやりたくないんだけど、またソレとは違うのかなあせる
痛くなければいいなーあせる
胸部レントゲンと心電図はすぐに終わって次は循環器内科診察。循環器って心臓のことだったのねーなに調べるのかなーって思ってた笑
超音波検査もしたけどグリグリけっこう痛かったびっくり
で、そこから肺機能検査まで2時間近く空いちゃってショボーン
車に戻ってケータイいじりながら暇つぶし。
肺機能検査はけっこう辛いのね。息吐き続けて酸欠でクラクラしたー。
でもすぐ終わったニコニコ

お会計して、特定医療費の月額管理表に記入してもらったり、お願いしてた療養証明書を受け取って終了ニコニコ
次は31日。またそれまで、風邪ひいたりしないように気を付けようプンプングー

帰りにお昼ごはん食べたり夕飯の買い物して帰宅。
たいしたことしてないんだけど病院ってなんか疲れるーショボーン
一緒に来てくれた旦那さんのほうが疲れたよねあせるほんといつもありがとう。感謝だよハート