
♪小原庄助さん何故身上を潰した♪

♪朝寝朝酒朝湯が大好きでそれで身上を潰した♪

♪あゝもっともだもっともだ♪

と、言うわけで、民謡「会津磐梯山」でおなじみの「小原庄助さん」ゆかりの宿「東山温泉 庄助の宿 瀧の湯」に宿泊して来ました🤗

能の舞台が設置され、21時からプロジェクションマッピングを公開してくれます✨

温泉まんじゅうが面白かった🤭

着火マンで火を着け温めると湯気が出て、蒸したてのおまんじゅうをいただけます😋✨

貸切風呂は、翌朝になると男女別の浴場として、誰でも入る事が出来るのも嬉しい✨

朝ごはんはこんな感じ☝️

部屋やお風呂から、渓流や滝を眺めます✨

チェックアウト後、一路猪苗代湖を目指しました🚘️

何年ぶりに来たのかな??🙂

小学校の林間学校で来た以来??🙄

それにしても素晴らしい空☀️✨

素晴らしい水面🚢✨

とても癒やされました🤗✨

野口英世記念館は、車窓から眺めました。

チェックアウト後、一路猪苗代湖を目指しました🚘️

何年ぶりに来たのかな??🙂

小学校の林間学校で来た以来??🙄

それにしても素晴らしい空☀️✨

素晴らしい水面🚢✨

とても癒やされました🤗✨

野口英世記念館は、車窓から眺めました。
ここも林間学校(小5)来たっけ🙂

建物がとても綺麗になってました✨

建物がとても綺麗になってました✨

道の駅猪苗代を見学し福島を後に…🚘️

まっすぐ帰宅する予定でしたが、まだ時間があったので、ちょっと寄り道🤭

茨城県の大洗

磯前神社⛩️✨

ここは初めて訪れました✨

大洗は海水浴や民宿に泊まりに帰宅事はありましたけど、こんなに立派な神社もあったんですね。

コチラが有名な磯前の鳥居⛩️✨🌊✨👇👇

絵になります✨

そして今度こそ…

家路に着きました…🚘️

茨城県の大洗

磯前神社⛩️✨

ここは初めて訪れました✨

大洗は海水浴や民宿に泊まりに帰宅事はありましたけど、こんなに立派な神社もあったんですね。

コチラが有名な磯前の鳥居⛩️✨🌊✨👇👇

絵になります✨

そして今度こそ…

家路に着きました…🚘️