過呼吸…(+o+)… | こぶたのしっぽ

こぶたのしっぽ

見たこと聞いたこと、感じたこと思ったことを、書いていけたらと思います。

先月、忘れもしない9月14日‥。実家に行く途中、運転中にトンネルで信号待ちをしていたら‥突然動悸で息苦しくなって手が痺れるように冷たくなり、冷や汗と過呼吸になりトンネル内なので道端に停車する事も出来なかったのでパニックになりました‥💦

トンネルの暗さと狭さに恐怖を感じた‥?ガーン

もしや‥これはパニック障害の発症か!?と思い
ショックを受けました。

しばらくは、心を落ち着かせる漢方薬で心身の安定を試みたけれど…。

やっぱり、あの時の過呼吸の怖さがフラッシュバックしてしまうショボーン💦

車が停車するたび、ドキドキ…💦
線路で遮断器が降りて停車している時は
長いのでドキドキ…ドキドキ…ガーン

こりゃあ〜ダメだぁえーん💦

と思い、メンタルクリニックに行って薬を処方してもらったのですが…。

これを飲んだらもう精神病患者になるんだなぁ…、これからこの薬無しでは運転出来なくなるのでは…と変な偏見と拒否反応が出てしまい
すぐには飲めませんでした。ショボーン


母に相談したら…、動機は不整脈かもしれないから
心電図検査してもらったほうがいいよ!

と、かなり心配していたので…ショボーン
病院で、採血、血圧、心電図検査、呼吸器のレントゲン撮影…すべてやってもらいましたが
特に異常なしと言われました。

そして先生に、言われた言葉が胸に響きました。「このまま不安な気持ちで過ごしたら本当に病気になっちゃうよ!今は、メンタルクリニックでもらった薬をきちんと飲んで、もう大丈夫!って自信をつける事が大事だよ。薬を飲む時は、副作用の心配をするよりも…世の中にはこんなにいいものがあるんだなぁ〜✨と思って飲んでごらん(笑)」と言われて、ウインク

すごーーーく気持ちが楽になりましたおねがい

病は気から…は本当だなぁ〜と感じました。

日常生活に車は必要不可欠なので
ゆっくり焦らず克服して、自信をつけようと思ってます。照れ