百式 ④ | こぶたのしっぽ

こぶたのしっぽ

見たこと聞いたこと、感じたこと思ったことを、書いていけたらと思います。

「百式」を作っている続きです。

前回で塗装が全て完了し、いよいよ組み立てに入ります。

まず、上半身。



両手、頭を取り付けます。

次に、下半身、

両足を取り付け、サイドのスカートを装着。



上半身と下半身を合体させて、、、完成です!



全塗装で作ると心に決めたものの、やはり不安は不安でした。

ですが、やってよかったと、

今は出来上がりに結構満足してます。

個人的には思いのほか、予想していたよりも上手くできたと、

思っています。

特に、色ですね。

純粋な黄色だとアニメの色に近づかないので、

少しずつ他の色を足しながら作ったのが、

思いのほか上手くいったような気がします。

後ろのショット。



再び前。



ここまで、「ガンダム Mk-Ⅱ」、「Z ガンダム」

「ガンダム ZZ」
と作ってきて、今回「百式」を作りました。

この4体は絶対に作りたかったんです。

その理由は次回で。

続きます。

(あたまっち)