Zガンダムといえばグリプス戦役ではカミーユ・ビダンがパイロットとして、
カミーユが一線を退いたその後のネオ・ジオン戦争では、ルー・ルカがメインパイロットとして、
さらにはジュドー・アーシタも(ZZガンダムより)「小回りがきく」という理由でたまに搭乗したり
するなど、非常にポテンシャルの高い可変型モビルスーツです。

中を開けます。


パーツは、ガンダム マークⅡより多い印象です。
まずは胴体部分から組み立てていきます。


背中のデカイパーツがどの部分を担っているのか、大体想像はつくのですが
ここからどう形作っていくのか非常に興味深いです。
そして頭部を作成。

Zガンダムの顔は、ガンダムというよりも、百式ルーツという印象ですが、
百式自体もガンダムjタイプのモビルスーツなわけで、そういう意味では
「Z」はガンダムの顔ということになるんだよな~、などというとりとめのないことを
考えながら、Zガンダムの製作は続きます。
TO BE CONTINUED・・・・。
(あたまっち)