今日は秋晴れのような青空です!
洗濯物もよく乾いて最高の気分です(笑)
最近、雨や曇り空続きだったので庭は雑草とナメクジが現れて大変でした
もっと涼しくなって蚊がいなくなったら、手入れしやすい庭にする作業をしたいです。
先週、実家に行ってきました~!
そして、クリスマスローズを植える計画を実行してきましたよ~
よっちさんからいただいた苗を植えつけてきました。
母は大事にしてたクリスマスローズの苗が流されたので、とても喜んでましたよ
木陰など直射日光が当たらない涼しい場所を選んで植えてみました。
地植えでのびのびと育って欲しいです。
沢山の瓦礫や遺体が流されてきた田んぼを見渡せる高い場所に植えてみました。
今は綺麗になりましたが、先月までは向こうが見えないほどの瓦礫の山でした・・・。
この下の畑は、塩分濃度が濃いようで未だに野菜などの作物が育たないそうです・・・。
この苗達も、やがて被災した大地にしっかりと根付き美しい花を咲かせてくれることでしょう・・。
クリスマスローズ達は、被災地をそっと見守ってくれているようです。
被災地も復興にむけて、みんなで力を合わせて少しづつ前進しています!
よっちさん、ありがとうございました!