夏カゼです


一層の事、熱でも出れば会社も休めるのに・・・と、以前の私にはなかった悪い私が出現中です




今までの私ならムリしてでも会社に行くのスタンスだったんですけどねぇ。


会社も従業員もお互いに「」が無いとやる気も起きんてなトコです




コッチに来て会社があんまり好きではなくなりました・・・




昼休憩は一時間のハズが30分しか取れない空気感。


朝は20分前から仕事に取り掛かる。


退社時刻には絶対終われない。


この地点で毎日90分はソンしてる・・・






逆に言えば・・・。


昼休憩は一時間過ぎるまで取ってたコトもあった。


朝は5分前に会社に着き。


退社時刻には車に乗れていた。




ってコトになるんだなぁー




今までの私が幸せだったのかな??


よその会社を知らないから解らんけど、皆さんどんなですか???




これが当たり前と思ってる皆が不憫です。


よその支店とあまりに違い過ぎて。






ふぅぅ・・・。


早く風邪治そ。







私のじいちゃんは孫が言うのもナンですが、その昔はなかなかの男前でした。さぞモテた事と推測してます。

職人で面倒見が良く、人の為に動ける立派な人です。
反面、人の為にお金を遣い過ぎるのが難点であったり…(^_^;)

借金もなければ貯金もないって言うギリギリの人です。
とても真似出来る生き方ではないけれど、きっと楽しく過ごして来たんでしょう。

そんなおじいらしく、私との最期の言葉は『財布…』でした。
見舞いに来た孫に小遣いをあげると言う意味です。

『また貰うわ!』って言ったけど貰えんかったなぁ~。

今は最期のお別れをしに大阪へ帰る途中です。


32年間ありがとう。
初孫かつ唯一の女の子である私はとても可愛がってもらいました。
またね!
実家に帰るとささやかだけどありがたい事に気付かされます

3食ごとに私の好物の果物を用意してくれてました
スイカにアメリカンチェリーにパインにぶどうにすもも
焼肉、お寿司に天ぷら

う~ん幸せ~
でも明日から摂生しないとね

久々に家族と貴重な時間を過ごしました

これでまた明日から頑張らんとね。
九州も『仕事以外』は楽しんだけどね~