サザンファンらしく、今日はアルバムのお話です
オリジナルアルバム14枚の中で、一番好きなのは・・・って聞かれたら・・・
う・・・ん・・・悩む・・・
でも私はやっぱりコレかなー
1982年発売の枚目「NUDE MAN」に決定です
「キラーストリート」は、最高傑作って思ってるんですけど、聴いてきた年数が違いますもの
すっかり愛着のあるアルバムなんです
このアルバムが一番なワケ・・・
「夏をあきらめて」が収録されてるから・・・なんです
すべての桑田サウンドの中で、一番好きです
この曲、シングルじゃないんですよーなんて勿体ないっ
ささやかな今年の夢は、30周年ライブで(あると過程してね)聴く事
ライブの定番曲じゃないけど、たまに聴く機会があれば、毎回必ず泣いてます
そして、さらに名曲「Oh!クラウディア」も収録されてるんですよー
1982年は、アルバム未収録の「Ya Ya」「チャコの海岸物語」・・・など名曲続きって事ですね
(恋人も濡れる街角もそうかな??)
個人的には「女流詩人の哀歌」も好きです
皆さんの思い入れの強い一枚は何ですか
今日はこれを聴きながら寝る事にします