再び奈良へ
去年はじっくり紅葉見に行けてなかったなぁ![]()
赤く色づいた景色が見たい![]()
と…思い立ってまたお出かけしました![]()
今年は気温が高く紅葉の見頃も例年より遅目のところが多かったみたいで🍁
その日はお天気がよく☀️風もなく暖かい、仕事が休み、義母もデイサービスでいない💡
チャンスだな
行くしかない![]()
ということで、やはり混雑する京都はやめて(ホントは行きたかったけど)
今回は奈良の長谷寺に行ってみました🍁
「長谷寺駅」改札を出るとなんだかゼェゼェ
ハァハァ
していらっしゃる
御婦人が…
長谷寺に向かおうとして理由がわかりました💡
この駅、高いところにあるやん〜![]()
そして暫く下りが続く…
と言うことは帰りは上り![]()
思わず帰ろかな
と思いましたwww
軽めの上着にして良かった![]()
駅から15〜20分程歩くと長谷寺が見えてきます
参道は昔ながらの草餅などのお店がたくさんありました
入山受付をして仁王門から登廊へ…
途中には…
長谷寺は花の御寺ということで、1年を通してお花が楽しめるみたいです🌸
この階段にたくさんの紫陽花の鉢植えがあるのを📺️か何かで見たことがあります
桜の木がたくさんあったので、春もまた良いんじゃないかなぁ
更に登廊を進み
本堂へ…










本堂は山の斜面に建てられていて、清水寺と同じ懸造になっています
(が、うまく写真が撮れてない
)
入山料は500円(2024年12月)で、特別拝観料は別途です![]()
そして…
希望通り赤や黄の紅葉🍁を楽しみ秋の終わりを感じることができましたやっぱり膝が痛くなってしまったけど行けて良かったです![]()
昨日あたりから寒さが増してきて一気に季節が進んだ感じですね❄️
冬でもまた良いところがあれば防寒対策をしっかりして何処かに行ってみたいなと思います![]()
日本はたくさん素敵なところがありますもんね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お読み頂き
ありがとう
ございました












