海外旅行が好きな私。

去年、サルくんと結婚してから昨年7月にはタイ。

そして、今年1月はアメリカへと有意義な海外旅行に行きました。

サルくんと結婚する前から海外旅行が好きで、度々行っていましたが、一年に2回は初めてかな?

とにかく楽しくて楽しくて仕方なかったです。

{99BCCFE4-8A1B-406F-84E6-5B074C96E854}

(映画ララランドで有名になった、LAのグリフィス天文台からの夜景😍とっても綺麗でした〜)

{BF1193D0-94B2-490B-B807-F79F028EA389}

(NYといえば、the statue of liberty 🗽 )

海外に行くことで、自分の価値観が広がり、心も開放的になります。

今回のアメリカ旅行は、ハネムーンも兼ねていましたが、サルくんのパパのネットワークにあやかり、アメリカ在住のパキスタ二の皆さんにとてもお世話になりました。

{0F025FDE-41F1-45D1-B620-7D9526419006}
LAの叔父さんの大きなおうち。キッチンも広ーくて日本の小さいキッチンとは比べものにならなかった(笑)
{3724C03C-D967-41C7-91CC-743101BB162B}
LAで有名なハラールのハンバーガー屋さん。一つ一つが少し小ぶり。久しぶりにビーフパティを食べれて幸せだった🤣日本にもあればいいのにな。

{6F591524-A099-4BE6-88CE-67DF3B4426B5}
叔父さんの家には大きなプールもあった。
いつかこんな家を持ちたいね
と、サルくんと夢を語り合った💕👨‍❤️‍👨

海外旅行に行っている時は、ストレスフリーで幸せな時間でした。

いたせり、つくせりということももちろんあるけれど、

海外旅行は私にいつもスイッチを入れてくれます。

今回はなんのスイッチかというと、

1️⃣パキスタンフード作りへの情熱に火をつけた。
滞在先がホームステイだったこともあり、普通にカレーやパラタが出てきます。作り方を教えてもらったり、美味しいものを直に食べたりすることで日本に帰ってから、パキスタン料理を作る回数が格段に増えました。旅行前は週1〜2回。それが、現在は週4回はパキスタン料理を作ります。カレーのバリエーションも増えました。パラタも以前は業務スーパーで買ってたけれど、今はほぼ手作り。

2️⃣ビジネスモードスイッチオン!
本格的に副業をスタートさせようと決意させられました。それに伴い、IELTSの勉強も本格的にスタート!


そんな感じで、私に新しいモチベーションを与え続けてくれる旅行。

サルくんとはいつも話しています。

次はどこ行こうか?

次は何を見ようか?


と。


サルくんはパキスタン人なので、日本人より簡単に色んな国には行けないけれど、苦労してビザを獲得しながらでも、また、世界の美しいものを堪能しに行きたいと思います。




そして、海外旅行に必要不可欠な両替についてのオススメですウインク



海外に行くたびに、日本円を外貨に両替しないといけません。


今はクレジットカードで現地決済することが多いけど、やはり現地のコアなマーケットでの買い物やチップの支払いに外貨はかかせません。


いつもは、出発の直前に銀行や駅前の外貨両替センターで両替していました。


1月に行ったアメリカ旅行でも、出発の前日に駅前の外貨両替センターで両替をして出発しました。


帰国後、余った外貨とFAMILYから貰った外貨を日本円に両替しようと思いましたが、いかんせん暇が取れませんでした。


しかも、アメリカ旅行をしている約2週間の間に5円ほど円高になってしまい、


すぐに両替をしてしまうと、1万円程度損をしてしまうという現状に、なかなか両替に行く気が起きませんでした。


そんな時、ネットで「外貨両替ドルユーロ」を知ったのです。








調べれば調べる程手続きは簡単だし、店舗に行く時間も省けるし、面倒くさがりの私にはうってつけ。


しかも、大手銀行の外貨両替センターで両替するよりも、高いレートで両替してもらえるのも嬉しいポイントでした。


でも、申し込みする時は、少しビビりました。

だって、よく知らない会社ですし、

もし、騙されたらどうしよう。。。とか思ってしまいました。

だから、利用する、前にはちゃんと会社の所在地や登記情報などをチェック。


安心して利用できる会社だと知って預けることができました。


また、ちょうどタムルセールというものをやっていて、通常レートよりさらに高値で取引してもらえて、ちょっとしたお得感を感じました。


また、この外貨両替ドルユーロさんのHPが私好みで、
とっても見やすかったことも決め手。

あったかい雰囲気のHPに癒されました。
HP上には、運営の職員さんの写真も載せてあって、親近感もありました。



私たちの夢

【世界中の美しい物を見て回りたい】

美しい物を日本で見るたびに、サルくんは私に教えてくれます。

「この美しいものは、全てALLAHが作ってくれたものなんだよ照れ

と。

ALLAHが作ってくれた世界中の美しい物をこれからもどんどん体感しにいけるように、夢を実現させて行こうと思います。




この夢をサポートしてくれる外貨両替ドルユーロさん。

超オススメです爆笑