約1年前の鹿児島旅行でやり残したことをするため、リベンジ鹿児島旅行に行ってきました。

朝早い便で関空からビュンと鹿児島へ。朝8時過ぎには鹿児島に着いてました。


レンタカーを借りたら、早速指宿方面へ。

高速道路を走ってたら、前回来たとき毎日見てた建物の上の西郷どんに再会。





指宿スカイラインを走ってると、個人的に気になる名前の山が。





池田湖。









池田湖のイッシー。






開聞岳見えてる~!!






前回の鹿児島旅行での最大の心残りは、曇り空で開聞岳が半分くらいしか見えなかったことやねん。





快晴の割にはPM2.5のせいなのか?若干霞んで見えるけど、
でも1年越しで見たかった開聞岳が見れてうれしくてしょうがない!





去年も来て、めっちゃ楽しかった長崎鼻パーキングガーデンへ。





1年ぶり!みんな元気でよかったわ!





















ねずみのチュー学校の授業が始まった。









自分でロープウェイのロープを引っ張って移動するねずみくん。

P3141306






長崎鼻パーキングガーデンは、、
適当に見るだけやったら30分くらいで見て回れるような小じんまりした施設やねんけど、
何が素晴らしいかって、たくさんのコンゴウインコが放し飼いなことと、この素晴らしい景色!

東シナ海が一望。





薩摩半島最南端の長崎鼻も見えるし。





夏にはウミガメが産卵にくるという独特の黒い砂浜。





最高の気分!










つづく・・・







にほんブログ村