9月某日。平日にお休みをもらえたので、姫路セントラルパークに行ってきました。


せっかく姫路まで来たので、姫路城にも立ち寄りました。




ここ何年間か修理中で城ごと覆われてて見えへんかってんけど、真っ白になってる!!





別名『白鷺城』っていうのも納得。









お城のすぐそばにある姫路市立動物園にもめっちゃ心惹かれたけど、
本来の目的はお城でも、その動物園でもなく、
姫路セントラルパークなので長居はせずに移動。







姫路セントラルパークのドライブスルーサファリ。

ここはマイカーでサファリの中を回れます。


まず最初に入ったのは猛獣セクションのチーターコーナーやったけど、
チーターは爆睡中だった・・・


次はライオン。ライオンも爆睡中・・・それにしてもこの寝方。。。









トラも大あくび・・・




眠そう・・・





まぁ、ライオンやトラは夜行性やし、ちょうどお昼すぎで私もたいがい眠かったもんなぁー




あ、起きた。




猛獣コーナーには、
「タイヤをパンクさせることがあるので、
チーターやトラやらが近づいてきたら早々に車を移動させるように」
みたいな注意書きがあちこちに書かれていたので、
トラが動き出したときは、「パンクさせられたらどうしよう。」ってちょっとドキドキした。



でもマイカーから間近でトラを見れたことに、私たちのテンションはかなり上がった。





草食動物ゾーン。

キリンさん。






シマウマさん。






この日、めっちゃ暑かったし、アキシスジカたちは木陰で休息中。









ダチョウさん。




こっちに歩いてくる・・・




車の中を覗きに来た。





シロオリックス。





ミナミシロサイもみんな眠そう。。。






アフリカゾウ。









サファリに来るなら、動物たちが活発に動き回る朝一番か夕方に来るべきだった。
昼間は人間も動物もみんな眠いねん。そう私たちは学んだのだった。




つづく・・・















ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村