2012.10.25


イエローウォーターのリバークルーズに参加。

私たちのお目当てはもちろん鳥。

ここでは珍しい水鳥たちが見れるらしいが、
おそらく大多数のゲストの目当てはワニ!!

この川、めちゃくちゃワニがいっぱいおることで有名らしい。

川の周辺にはワニ注意の看板が・・・襲われたら死ぬでみたいなこと書いてある・・・





こんなボートに乗ります。






レモンオリーブヒタキ。ボート乗り場の近くにいました。





ヒメフタイロヒラハシ。ヨコフリオウギヒタキに色合いや仕草がよく似てます。






いよいよ出航!









アオマメガン。






カササギガン。






これは野生の馬?






オーストラリアツル。










カザリリュウキュウガモ。






シロハラウミワシ。










ルリミツユビカワセミ。





はじめて見たカワセミさんです。




歩いてならこんなに近くまでは近付けないそうですが、
鳥さんのほうもボートに乗った人間は
これ以上近くに来れないことをよくわかっているみたいです。











あ!漫画に出てきそうな典型的な鳥の巣とヒナ!!






ボート乗る前にも見たヒメフタイロヒラハシの巣だったようです。





わかりにくいけど、虫をもらって食べてます。




このあといよいよワニが・・・



つづく・・・





ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村









にほんブログ村 鳥ブログへにほんブログ村