6月20日、すみれとフジ坊とハルちゃんを連れて、かかりつけの動物病院へ行ってきました。

すみれちゃんは今年の2月で毎月続けていた通院と注射を一旦やめてみて、
自宅でネブライジングだけを続けて様子をみてきました。

結果、注射をやめても、特によくも悪くもなっていない状態。

よくも悪くもならないのなら、痛い思いをさせてわざわざ注射を続ける必要もないので、
これからもネブライジングだけ続けて経過観察していきます。

検便の結果は異常なし。
胸元の脂肪はまだちょっと残ってるけど、肉付きやら羽やらろう膜の様子も良好です。


※ ※ ※ ※ ※ ※

フジ坊はこの通院の数日前に2度ほど吐き散らして顔が汚れていたことがあり、
以前死にかけて長期入院したときも、
はじめは吐き散らして顔が汚れまくってたところからはじまったこともあり、
その当時の悪夢が蘇って、とても心配になったので連れていきました。

便とそのう検査の結果は問題なしでしたが、
そのう検査のあと、いつまでも気持ち悪そうにオエオエッとしていたのが気になる。と、
先生が念のために胃薬を処方してくれて、この通院後5日間ほどのませました。

結果そのあと吐くことはなくなり、
食い意地のはったフジ坊の食べ過ぎか、
吐き戻しのしすぎによる一過性のものだったのかもしれません。


※ ※ ※ ※ ※ ※


ハルちゃんはお迎え後初の健康診断です。

ショップからのお迎えだったら、すぐに健康診断に連れて行きますが、
信頼できるブリーダーさんからお迎えしたので、特に感染症などの心配もなく、
セキセイとも別々の部屋で飼育中なので、
健康診断は誰かの通院時のとき一緒でいいか。と
お迎え後1ヶ月ちょっと経ってからの健康診断となりました。

まぁはじめての通院にも関わらず、
プラケースの中でおもちゃのボールをくわえて振り回すという余裕っぷりで、
やんちゃぶりをアピールしてました・・・!!

が、先生につかまれて、そのう検査と爪切りをされたあとは
さすがにちょっとビックリしたようで、なんだかしょんぼり。
すっかりおとなしくしてました・・・!!

検便もそのう検査も異常なし。肉付きも良し!!問題なしの◎です!!











ひまちゃんはどっからどう見ても元気そのものだったので、今回はお家でお留守番でした。


みんな特に問題なくてよかったです。

すみれはこれ以上悪くなることなく毎日過ごせていけたらいいな。

フジ坊も普段めちゃくちゃ元気なのに突然しんどくなったりするから心配だけど、
毎日楽しくやんちゃしながら元気に過ごせていけたらいいな。

ひまちゃんとハルちゃんはこのままずっと健康で、一生病気なんかしなくていいからね~!











にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへにほんブログ村