アドベンチャーワールドにはコンゴウインコがたくさんいます。
入口付近にはルリコンゴウのペアがおったし、鳥の楽園にはベニコンゴウのペア、
そんでもってふれあい広場に一角には十数羽のコンゴウインコがいました❤
ベニコンゴウ、ルリコンゴウ、アカコンゴウ。


このベニコンゴウとアカコンゴウは仲良く地面の穴掘りしてました。

私の顔まで土が飛んできそうなくらいの勢いで掘ってました。

水飲み場でお水を飲むコンゴウさんたち。

他にもこんな手洗い場とか。

キリンさんより大きなコンゴウオブジェとか。

写真撮影コーナーにはマフラー巻いてもうてるコもおった。

お土産屋さんの一角がフラミンゴやコンゴウインコやゴシキセイガイインコなどの
鳥のぬいぐるみで占められてたんで、うれしがって写真撮ったら・・・

本物のベニコンゴウがおったことに写真を撮ったあとに気付いた。
違和感まったくない。とけこみすぎ❤

次に通りかかったときにはもうこのベニコンゴウはいなかったから、
いつでもこのショップにいるわけじゃないみたいでした。
せやしぬいぐるみにとけこんでる姿見れたのはラッキーやったんかも。
つづく・・・
にほんブログ村
入口付近にはルリコンゴウのペアがおったし、鳥の楽園にはベニコンゴウのペア、
そんでもってふれあい広場に一角には十数羽のコンゴウインコがいました❤
ベニコンゴウ、ルリコンゴウ、アカコンゴウ。


このベニコンゴウとアカコンゴウは仲良く地面の穴掘りしてました。

私の顔まで土が飛んできそうなくらいの勢いで掘ってました。

水飲み場でお水を飲むコンゴウさんたち。

他にもこんな手洗い場とか。

キリンさんより大きなコンゴウオブジェとか。

写真撮影コーナーにはマフラー巻いてもうてるコもおった。

お土産屋さんの一角がフラミンゴやコンゴウインコやゴシキセイガイインコなどの
鳥のぬいぐるみで占められてたんで、うれしがって写真撮ったら・・・

本物のベニコンゴウがおったことに写真を撮ったあとに気付いた。
違和感まったくない。とけこみすぎ❤

次に通りかかったときにはもうこのベニコンゴウはいなかったから、
いつでもこのショップにいるわけじゃないみたいでした。
せやしぬいぐるみにとけこんでる姿見れたのはラッキーやったんかも。
つづく・・・
