すっかり秋ですね。
1年前の今頃、ニコちゃんは調子が悪くなり、とても苦しんでました。
私もニコちゃんのことが心配で心配で、とても苦しかった。
苦しくてもがんばってるニコちゃんのために、
飼い主の自分がしっかりしなければ。と毎日気を張り続けていました。
きっとこのころからもうすでに、
ニコちゃんの体は相当悪かったのかもしれません。
それでもニコちゃんは寒い冬も乗り切って、
春まで私と一緒に過ごしてくれました。
今でもニコちゃんのことを撫でたくてしょうがないときがあります。
ニコちゃんのぬくもりを感じたくてたまらなくなるときがあります。
すごくすごくさみしいけど、
もうニコちゃんは苦しさやしんどさを味わうことから開放されて
今は楽になってのんびりできてるのかな。って思えるようになった。
そう思えるようになっても、
やっぱりさみしくてたまらない気持ちは変わらないけど・・・
☆
ニコちゃんはいなくなってしまったけど
現在の我が家にはかわいいセキセイさんが3羽もいてくれる。
みんな元気でうれしいよ。
はなちゃんも冬のあいだずいぶん体調を崩したけど、
それ以降はずっと調子がいいです。
ずいぶん前から悪くしてる足も器用に使って移動してます。

すみれも冬のあいだネブライジングに通い続けてたのに
変な呼吸音も全然なくなりました。
元気ですよー。

微妙な距離を保ちながらも、なんだかんだで仲良しなふたり。

そしてやんちゃ真っ盛りのひまわり。
私が携帯をいじると飛び乗って邪魔してきます。

いつも思う当たり前のことだけれど
愛鳥が元気でいてくれることがいちばんのしあわせですよね。
冬になって、みんなが体調を壊さないように
今からしっかり管理しないといけませんね。
ランキング参加中。
よければクリックお願いします☆
↓ ↓ ↓

1年前の今頃、ニコちゃんは調子が悪くなり、とても苦しんでました。
私もニコちゃんのことが心配で心配で、とても苦しかった。
苦しくてもがんばってるニコちゃんのために、
飼い主の自分がしっかりしなければ。と毎日気を張り続けていました。
きっとこのころからもうすでに、
ニコちゃんの体は相当悪かったのかもしれません。
それでもニコちゃんは寒い冬も乗り切って、
春まで私と一緒に過ごしてくれました。
今でもニコちゃんのことを撫でたくてしょうがないときがあります。
ニコちゃんのぬくもりを感じたくてたまらなくなるときがあります。
すごくすごくさみしいけど、
もうニコちゃんは苦しさやしんどさを味わうことから開放されて
今は楽になってのんびりできてるのかな。って思えるようになった。
そう思えるようになっても、
やっぱりさみしくてたまらない気持ちは変わらないけど・・・
☆
ニコちゃんはいなくなってしまったけど
現在の我が家にはかわいいセキセイさんが3羽もいてくれる。
みんな元気でうれしいよ。
はなちゃんも冬のあいだずいぶん体調を崩したけど、
それ以降はずっと調子がいいです。
ずいぶん前から悪くしてる足も器用に使って移動してます。

すみれも冬のあいだネブライジングに通い続けてたのに
変な呼吸音も全然なくなりました。
元気ですよー。

微妙な距離を保ちながらも、なんだかんだで仲良しなふたり。

そしてやんちゃ真っ盛りのひまわり。
私が携帯をいじると飛び乗って邪魔してきます。

いつも思う当たり前のことだけれど
愛鳥が元気でいてくれることがいちばんのしあわせですよね。
冬になって、みんなが体調を壊さないように
今からしっかり管理しないといけませんね。
ランキング参加中。
よければクリックお願いします☆
↓ ↓ ↓
