仕事休みをもらって、はなちゃんとすみれちゃんを病院へ連れて行ってきました。
病院に行く前のふたりの様子。
はなちゃんはやっぱりしんどそう。

はなちゃんは先週の木曜日から、ずーっと毎日吐き続けています。
先週は病院に連れて行くことさえもためらうほど弱っているようでしたが、
今週はなんとか通院させても大丈夫かな。と思えたので連れていきました。
病院の待合室でのはなちゃん。
ここはとてもよく日が当たり、ポカポカととてもあたたかです。
はなちゃんも気持ちよさそうでした。

はなちゃんは半月前から5グラムも体重が減ってしまいました。
おなかが膨れているので便も出にくい上、
やっと出た便には種子が未消化のままたくさん混じっています。
でもどんなに吐いても餌は食べ続けてくれるはなちゃん。
すみれの呼び鳴きにも精一杯の声で返事しているはなちゃん。
きっとすごくしんどいだろうに、
ひたむきに生きようとする姿にココロを打たれます。
今日はなちゃんは点滴をしてもらいました。
よくがんばったね。
これで少しでも体が楽になってくれることを祈ります。
そしてすみれは今日もネブライジング。
すみれの状態はのらりくらり。
快方に向かっているかどうかも?状態。
先生と相談した結果、
とりあえず今、お水に溶かして飲ませている薬を
口から直接飲ませるタイプの薬に変えてみることにしました。
今度の薬は水薬で、
先生に正しい薬の飲ませ方を目の前で実践して教えていただきました。
先生はさすがです。
手が嫌いにならないようにと、直接つかまずにタオルで包み込むようにしながら
すみれの体を保定し、
しかもほっぺのあたりの羽が薬でぬれないように、上手にほっぺのあたりを指で押さえて配慮しつつ、
いとも簡単にすみれの左側の嘴、ベロの下あたりから薬を1滴ポトリと飲ませてくれました。
とてもスピーディーに済ませてくださるので、すみれも「あれ?」って思っている間に終わってしまいました。
夜になって実際、私もやってみたのですが、
すみれは嫌がって暴れるし、けっこうむつかしかったです。
はなちゃんとすみれちゃん、今日はおつかれさま。
遠い病院までの往復移動や、診察、よくがんばったね。
ふたり一緒だったから心強かったみたいで、少しは救われました。
はやく元気になりますように。

病院に行く前のふたりの様子。
はなちゃんはやっぱりしんどそう。

はなちゃんは先週の木曜日から、ずーっと毎日吐き続けています。
先週は病院に連れて行くことさえもためらうほど弱っているようでしたが、
今週はなんとか通院させても大丈夫かな。と思えたので連れていきました。
病院の待合室でのはなちゃん。
ここはとてもよく日が当たり、ポカポカととてもあたたかです。
はなちゃんも気持ちよさそうでした。

はなちゃんは半月前から5グラムも体重が減ってしまいました。
おなかが膨れているので便も出にくい上、
やっと出た便には種子が未消化のままたくさん混じっています。
でもどんなに吐いても餌は食べ続けてくれるはなちゃん。
すみれの呼び鳴きにも精一杯の声で返事しているはなちゃん。
きっとすごくしんどいだろうに、
ひたむきに生きようとする姿にココロを打たれます。
今日はなちゃんは点滴をしてもらいました。
よくがんばったね。
これで少しでも体が楽になってくれることを祈ります。
そしてすみれは今日もネブライジング。
すみれの状態はのらりくらり。
快方に向かっているかどうかも?状態。
先生と相談した結果、
とりあえず今、お水に溶かして飲ませている薬を
口から直接飲ませるタイプの薬に変えてみることにしました。
今度の薬は水薬で、
先生に正しい薬の飲ませ方を目の前で実践して教えていただきました。
先生はさすがです。
手が嫌いにならないようにと、直接つかまずにタオルで包み込むようにしながら
すみれの体を保定し、
しかもほっぺのあたりの羽が薬でぬれないように、上手にほっぺのあたりを指で押さえて配慮しつつ、
いとも簡単にすみれの左側の嘴、ベロの下あたりから薬を1滴ポトリと飲ませてくれました。
とてもスピーディーに済ませてくださるので、すみれも「あれ?」って思っている間に終わってしまいました。
夜になって実際、私もやってみたのですが、
すみれは嫌がって暴れるし、けっこうむつかしかったです。
はなちゃんとすみれちゃん、今日はおつかれさま。
遠い病院までの往復移動や、診察、よくがんばったね。
ふたり一緒だったから心強かったみたいで、少しは救われました。
はやく元気になりますように。
