11月3日の朝、ニコの様子を見ようと起きてみると、
ニコちゃんはカゴの下のほうでうずくまってオエオエと餌を吐いていた。

焦りまくりでパニック状態の私。

そのあとも数回、吐いてしまった。

前の日の夜から、その次の日のお昼くらいまでは結局なにも食べなかった。

でも昼ごろには吐き気もおさまったようで、餌も食べはじめて少し安心。

部屋はずっとエアコン全開なんやけど、やっぱり急に冷えたからかな?
それともお薬をやめたせいかな?

やっぱりまだ完璧に治ったわけじゃないねんな。ニコちゃんは。

でもそれ以降は、落ち着いています。

今日は珍しく、久しぶりにはなちゃんがカゴの外で遊びました。



歳をとってから、特にひなちゃんがいなくなってからは、
カゴの入り口を開けておいてもほとんど外に出てくることはありません。

今日は外で遊びたい気分だったのかな。

はなちゃんの背中、特にお尻に近いあたりの羽は、
ものすごく輝いてて綺麗な色合いなんだけど、写メじゃぁ伝わらないかな。



すみれは、ニコちゃんのカゴにへばりつき、ニコちゃんのことをじっと見ていました。



ニコはすみれのこと、こわくてしょうがなくて、
一緒に放鳥なんかしたら、もう逃げまくり。

でもカゴの中に入っているときは、
すみれがこれ以上近づけないということがわかっているみたいで安心しきって、
趣味の新聞かじりに没頭中。

なんか、こんななにげない光景を見れることがすごくしあわせだと思う。
これからもずっとずっとこんな平和な光景を見ていたいなー。

さて、明日はセキセイさんペアを病院に連れて行く予定。

すみれもはなも元気なんだけど、
すみれはずっと鼻水が出ていることが気になるし、
はなはおなかがふくれてるのが気になっている。

明日私がお休みをもらえたこともあり、健康診断も兼ねて行ってきます。
ニコのお薬ももらわないといけないしね。

雨やんでくれたらいいのにな。