《サイパンだ!》2005年サイパン旅行1

《マニャガハ島へ》2005年サイパン旅行2

《プールサイドのオウムとインコのペイントタトゥー》2005年サイパン旅行3

《コンゴウインコもいるお庭》2005年サイパン旅行4


からの続き。。。

☆ ☆ ☆ ☆


ホテルの前のビーチで泳ぎました。




クジャクスズメダイ





いっぱいいました。





タテジマキンチャクダイの幼魚



このうずまき模様が、オトナになるにつれて縦縞に変わっていくんです。

不思議ですね・・・





サイパン名物?のサヨリちゃん。



いっぱいいました。




デバスズメダイとミスジリュウキュウスズメダイ





この魚たちを見ると、あーサンゴの海に来たなぁって思う。




ウケグチイットウダイ



暗いところが好きな魚なので、みんな岩陰とかサンゴの陰に所狭しと集まってます。





みんなでバナナボートに乗りました!




速くてとってもキモチいい!

でも、わざと急カーブを切って、海の中にドボン!と落とされちゃうのです!

落ちた衝撃で母はヘルメットが脱げちゃったほど!

けっこうメチャクチャ勢いよく落とされます!





私は楽しいけど、母とモモちゃんがちょっと心配でした。

大丈夫やったし、喜んでたけどね!



つづく・・・