最近は出掛けるといえば奈良と甲子園ばっかり行ってる気がして、海に行きたくなって来た。


ということで、今日は和歌山へ。


前にも来たことあるエビフライが美味しいお店でランチ。






有頭のジャンボエビフライが名物。

頭んとこのエビ味噌がうまい。



これにごはんと味噌汁も付いてて、

はじめは絶対食べきれんと思ったけどペロリやった。


その後は和歌浦の片男波海水浴場に行った。


端から端まで1200メートルある結構長くて広いビーチ。




生憎の曇天やけど、

まだ海水浴シーズンじゃないから人もいなくて、広いビーチで静かに波の音を聞いてのんびり過ごせた。









カトルボーンたくさん落ちてた。






時間を忘れて海を眺めて波の音を聞く。


都会の喧騒から離れて、五感が研ぎ澄まされる感じ。




長いビーチの半分くらい歩いたら、

万葉館という資料館があったので見学。

万葉集には和歌山を旅したときに詠まれた歌が107首もあるらしい。





長いビーチの残りの半分は万葉館で自転車を借りて走りました。

万葉館は入館も自転車借りるのも無料でした!!




和歌山の県鳥はメジロらしい。





自転車で妹背山へも。






前にも渡ったことあるけど不老橋にも。






不老っていいな。

昨日歳とったばっかりやけど。