阪神タイガースvs中日ドラゴンズのオープン戦観戦。


今期初甲子園。


朝から雨やったけど、試合は開催。

私の雨女っぷりが最近えげつない。








大山選手、FA残留ありがとう。

近本選手、今シーズンも信じてます。






内野席で銀傘があるので、雨に濡れることはなかったけど、

気温も低くてめっちゃ寒かった。

特に下半身が冷え冷えで、膝ガクガクになった。



大山選手、佐藤輝選手、石井投手は

侍JAPANの強化試合に出場するために不在。


ドラゴンズは先発涌井投手→柳投手→大野投手と公式戦では考えられないような三大ベテランエースの継投でした。


タイガースはホームラン含めヒット14本打ったけど、4対7で敗戦。


まだまだオープン戦。


調整の時期やけど、

あまり調子悪いと心配になるし、

調子良すぎても心配になるのがファン心理。


そんな一喜一憂含め、

いよいよペナントレースが始まるのが楽しみすぎてワクワク!



公式戦とは違い、派手な演出などもなく、オープン戦ならではの甲子園の雰囲気も味わえてよかった。



前川選手、ホームラン打ってくれたし、打撃よかったなあ。


岩崎投手は流石のピッチングやったなあ。


9回投げた育成の工藤投手の球めっちゃ速かったなあ。




なんやかんや、いろいろ期待しすぎてしまうわ🥰


藤川球児監督就任1年目、

球団創設90周年の阪神タイガース!



とにかく楽しみ!


今シーズンも思いっきり応援します!!