2023年8月の石川旅行記録。
☆
福井にいた恐竜博士と一緒に記念撮影。
徳光展望台から見える#LOVE。
車で砂浜を走れる千里浜なぎさドライブウェイに到着。
日本で唯一、自家用車で走れる砂浜は
世界で唯一、私が車を運転できる場所!
なんてったって、私はゴリゴリのペーパードライバーなのです!
原チャリで小笠原とか沖縄の離島を走るのが精一杯。
でもここでは運転できる!
(助手席で教習所の教官みたいに色々指示出してもらってるけど・・・)
運転って楽しいなぁ。
運転センスない自覚あるから公道では乗らんけど。
もしもサルコが運転できたら、
絶対ひとりで世界中どこにでも行くからあかんって言われてるし、
自分でもそう思う。
他にあんまり車もいなくて、走りやすかった。
(混んでたら運転やめてた)
足だけ海に浸かる。
千里浜を端から端まで往復運転させてもらって満足した。
その後、お昼ご飯を食べに行ったお寿司屋さんがお休みでがっくし・・
でも「世界一長いベンチ」という案内板を見つけて行ってみた。
めっちゃ長い!!
隣にあった道の駅で「甘海老バーガー」を購入し、
世界一長かったベンチで食べた。
青い空の下で、青い海を見ながら食べるハンバーガー最高やんか。
(お寿司も食べたかったけど)
めっちゃ海綺麗。
先日訪れた静岡県の「世界一長い木造歩道橋」は全長897mあるのに端から端まで歩いたけど、
この「世界一長い(長かった)ベンチ」は全長460mやけど端から端まで歩かんかった。
なぜならめちゃくちゃ暑かったから・・・
それにしても想像以上に長いよー。
このベンチは私たちが訪問後、老朽化のため撤去されたけど、
地震後今年の5月に最設置されたそうです。
新しくなったベンチにもまた座りに行きたい。
そしてまたこの美しい海を眺めたい。
つづく・・・