天王寺動物園のつづき。
くつろぐジャガーのロン君。
阪神ファンやから虎も好きやけど、ジャガーも好きなのよね。
ちなみに現在天王寺動物園にトラはいません・・・
こうやって見てたら、ナデナデできそうに見えてしまう。
普通にネコちゃん。
隣の飼育舎のジャガーの小春ちゃんが
飼育員さんとトレーニングしてる姿を観察中。
かわいい。
そしてかっこいい。
いろいろ手作り。飼育員さんの愛を感じた。
背景と一体化しすぎて一瞬何撮ったんかわからんかったけど、
黒いジャガーの小春ちゃん。
全然うまく撮れんかったけど、レッサーパンダ。
キリンさん。
アフリカハゲコウ。
ソデグロヅル。
片羽根が裏返ってるのが特徴的で見分けやすいオーレ君。
お水飲んでた。
また別の子。ドジョウ食べてた。
アルーキバタンのコバちゃん。
コバちゃんのとまり木、野球の木製バットがあちこちに固定されてた。
バットにとまってる姿も見たかったけど、
愛想のいい子なので人がいるとそばに寄ってきちゃうのよね。
いろいろおしゃべりしてくれます。
天王寺動物園にインコとオウムはいないという時代は終わった。
仲良しカバ。
通天閣とカバ。
葉っぱというより枝を食べるサイ。
泳ぐフンボルトペンギン。
再びホウちゃんを見に行ったら、カラスにおちょこられてブチ切れてた。
一気に水から上がって追いかけて威嚇してた。
マレーグマのマーサちゃん。
木の陰からチラ見。
ニホンコウノトリ。
こちらは鳥の楽園。
シュバシコウ&アオサギ。
白黒模様がかわいいヤギのクッキー&クリーム。
お馬さんは園内の草食べ歩き中やった。
天王寺動物園といえば、
鳥好きにとっては国内唯一でキーウィが見れることが自慢やったんですけど、
亡くなってしまって、残念です。
にほんブログ村