昨日7月31日は「KOSHIEN CLASSIC SERIES」3連戦中の甲子園球場で
阪神タイガースvs東京読売巨人軍の試合を観戦してきました。
8月1日が甲子園100周年記念日。
昨日はその前日でした。
クソ暑っっっいのに、
タイガースのユニフォーム着て試合開始2時間前から入場。
今回はなんとライトスタンドの最上段。
階段上るだけでも汗ダラダラでしんどいぞ。
でも見晴らしよくて、浜風も吹き抜けて気持ちいい。
バックスクリーンは真横すぎて見えへんから、わざわざ階段降りて撮った。
阪神巨人戦のこの3連戦は、甲子園100周年記念イベントが連日開催中。
試合前には「少年少女100球ファーストピッチ」セレモニーが。
試合開始前には監督通算700勝を達成した岡田監督の表彰式もあり。
プレイボールの時間には満員になった甲子園。
この記念期間、普段より5千席近く増やして4万7千人!
今シーズン、何回見に来ても、なかなか打線が繋がらない試合ばかりやったけど、
昨日は初回からビッグイニングの楽しい試合。
先発の及川投手もナイスピッチ。
8月1日で100歳。99歳最後の日の甲子園。
刻々と空の色が変わっていく様が美しかった。
5回裏終了後にはベリーグッドマンのミニライヴもあり。
チャンステーマ1回も歌えない試合もあったけど、
昨日は何回も歌った!
ヒット14本!
9対6で勝ちました!!
6連勝!!!
せっかく勝ったのに、私のビクトリーライトの電池切れててショック・・・
ちゃんと電池替えていかなあかんね。
やっぱり打線が繋がると試合見てて楽しい。
勝つと嬉しい。
得点するたびに、
面識ない周りのタイガースファンの人ともハイタッチしたりして楽しいのよ。
お祭り騒ぎ。
ヒーローインタビューは及川投手、野口選手、中野選手でした。
いよいよ今日が本当の甲子園100周年記念日。
おめでとう、甲子園。
テレビ観戦やけど、今日も勝てるように応援しよう。