いちごが好きで、11月の末くらいから約半年間、ほぼ毎日食べてました。

 

東日本の場合は栃木産とか静岡産が多いのかもしれませんが、

大阪のスーパーでよく売っているのは、福岡、熊本、長崎、佐賀など九州産のいちご。

 

「恋みのり」「ゆめのか」等、長崎産のいちごもよく食べていたので、

"長崎いちごを買って、撮って、当てよう!”というキャンペーンに何口か応募してみたところ、なんと長崎和牛セットが当たりました✨✨✨

 

 

 

一枚200g以上ある上等のサーロインステーキを三枚もプレゼントしていただきました!

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな大きなサーロインステーキを家で焼いたことなかったし・・・

フライパンからはみ出しそうなほどでした。

 

 

 

最初の2枚は母と1枚ずつ贅沢に。

 

最後の1枚は母と半分こして、美味しくいただきました。

 

お肉自体にほんのり甘みがあって、

しおとコショウだけでもじゅうぶん美味しかったけど、

途中でワサビつけて食べるのも美味しかった。

 

 

ごちそうさまでした!!

 

 

 

いちごたくさん食べた甲斐ありましたいちご

 

とうとういちごがスーパーに並ばない季節になってさみしい限り。

また11月末くらいになったら食べれるかな。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村