8月が終わってしまいました。
8月はずっと体調が悪くて、三分の二くらいは寝込んでました・・・
ここ1ヶ月くらいずっと、水深30mで耳抜きできひんような耳の不調があり、
私の体調不良は耳の不調から始まることが多いので嫌な感じはしてたんですが・・・
盆明けに台風来てから、一気に耳の不調+頭痛+めまい+胃腸の不調で寝込みはじめ・・・
持病のメニエール病か気圧病かなと思って、
市販の頭痛薬や低気圧病の薬を飲んで、ずっと寝てたけど一向に回復せず・・・
内科受診し、めまいや胃腸の薬を処方され、「これ飲んで治らんかったら耳鼻科行ってみて」
↓
治らんかったので耳鼻科受診し、聴力や三半規管の検査もして、
内科とは違うめまいや内耳の薬を処方され、「これ飲んで治らんかったら脳外科行ってみて」
↓
治らんかったので、脳外科受診し、MRI検査もして、内科とも耳鼻科とも違うめまいや頭痛の漢方薬を大量に処方され、「これ飲んでみて2週間後にまた受診して」 ←今ココ
8月はコロナのワクチンの副反応でも寝込んだし、ほとんど寝て過ごしたわ。
そしてまだ治ってない。。。
とにかくこの耳の不調から解放されたい。
1ヶ月休みなく地味な拷問が続いてるような苦痛。
耳が不調なのでめまいも胃のむかつきも治らんし。
1週間くらいはおかゆ1口食べるだけでも気持ち悪くなってた。
自分では5キロくらいは痩せた気でいたけど、実際には2キロ弱しか痩せてなくてがっかり。
いろんな検査の結果はどれも正常範囲内やったので、原因はストレスかも。
こんなにたくさんの薬飲まんでも、綺麗な海に30分浮かべば治ると思う。
それができないストレス。。ストレス、ストレス。。。
この歳になると、朝起きたときにどこも痛くも痒くもない日なんてほとんどなくて、
ずっとごまかしながら生きてきたけど、
この先もっと年齢を重ねるごとに苦痛が増えていくのかと思うとぞっとする。
それでも綺麗な海行ったり、美味しいごはん食べに行ったりして、
命の洗濯して乗り越えてこれたけど、
今は全然命の洗濯できひんから、私の命は汚れていく一方。。。。
ブログは元気なときに書き溜めしてたのもたくさんあったし、
半分無意識状態で更新してたこともあったけど、なんとか毎日更新できてよかった。
漢方薬、効いてくれるといいな。
にほんブログ村