一般的にウツボといえば、このイカツい奴を思い浮かべると思うねんけど、
歯が鋭くて、噛まれるとかなりヤバいらしいので、
海で出会ってもあんまり写真も撮りません。(↑この写真は水族館で撮りました)
せやし、ウツボってイカツくて、噛まれたらヤバイ奴っていうイメージ。
(なぜか欧米系白人男性ダイバーにはやたら人気あるけど。)
でも日本の海にも、こんなにかわいいウツボが生息してるってご存じですか??
ダイバーの間では“幸せの黄色いウツボ”として知られてるけど、ヒメウツボっていうんです。
めっちゃかわいくないですか??
私は高知県の西の果て、柏島の海で出会いました。
確かに出会った人を幸せにする黄色いウツボです。
私も出会ってとってもハッピーな気持ちになりました。
飛行機でビュンっと行けちゃう沖縄や奄美よりも、よっぽど遠かった柏島。
とにかくめちゃくちゃ遠かった・・・
それでも最高に楽しかった柏島。
帰るときに絶対来年も来るって誓ったのに、それ以降行けてない・・・
でも生きてる限り、絶対にまた行くぞーーー!!
にほんブログ村