セキセイインコ柄のメラミン食器を買いました。
 
デンマークのブランド、ライス社のものです。
 

 

メラミン食器って100均でも売ってるし、

私の中では“洗面所でうがいするときに使うコップ” のイメージやし、

メラミン食器で食事するのは、なんとなく体にも悪そうとも思ってた。

 

 

 

 でも調べてみると、RICEのメラミン製品は純度100%の上質なメラミンが使用されていて、

人体への悪影響が指摘されているビスフェノールA、フタル酸エステルを一切使用していないと説明されていたので、安心して購入。

 

でもたぶんセキセイインコ柄じゃなければ買ってないと思うけどてへぺろ

 

セキセイの絵柄と、ポップな色合いがかわいくてグリーンハーツ

 

 
 
 
トレー、ボウル、カップを買ってんけど、内側のエメラルドグリーン色がかわいいグリーンハート
 

 

 

 

 

ボウルはちょうどお茶碗の大きさなんやけど、

お茶碗は京都鉄道博物館で買ったウメテツのやつがお気に入りなのです。

(ご飯を食べ終わったら、お茶碗の底に“おかわりしようかな”って書いてある。)

 

 

 

せやし、このセキセイボウルは、カットフルーツやヨーグルト食べるときに使うことに。

 

 

トレーは、おやつ食べるとき用の小さめのトレーを探してたのでちょうどよい。

 

早速、マラサダ専門店のマラサダ買ったし、使ってみた。

 

 

トレーの大きさはちょうどいいけど、カップにアイスティーを入れても全然美味しそうには見えへんな。ミルクとか入れるのがいいのかもね。

 

ほんまはお皿とかスプーンも全部揃えたかったけど、ネットでは探し切れんかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村