ここ数年、私の中で好きな都道府県No.1の鹿児島県。
大阪生まれの大阪育ちで故郷のない私にとって、
鹿児島の自然豊かな光景を目にするたびに、ここが私の故郷やったらいいのにな。って
勝手に心の故郷認定させてもらっています。
その鹿児島県の中でも大好きな場所のひとつ、番所鼻自然公園。
大好きすぎて、もう何度も訪れています。
開聞岳と東シナ海が一望できる絶景スポットです。
日本地図を作った伊能忠敬が、すでに10年かけて日本中を行脚し、
日本中のいろんな絶景を見てきたはずの、その伊能忠敬が、ここからの景色を見て
「天下の絶景なり」
と絶賛した景色なんです。
私はここから見る朝焼けが大好きなんです。
開聞岳と大野岳。
鳥さんもいっぱい飛んでいる。
番所鼻公園にはヒオウギ貝の貝殻に願い事を書いて願掛けができる貝殻絵馬があります。
今年の1月に行った時に私が書いた絵馬。
『ひまわり、レイ、カズ、ハル、ナツ みんな健康で長生きしますように』
貝殻絵馬にこめた願い事。
開聞岳に見守られながら、みんなの願いを叶えてくれますように。