過去旅より。
鳥取県にある海の見える無人駅、 JR山陰本線 東浜駅。
周辺は昔ながらの素朴な集落なのに、
突如としてモルタル&鏡を使った近代的オサレ建造物があるという違和感・・・
周囲との調和が、あまりにも不自然。。。
田舎の無人駅をここまでお洒落にする必要性って??
と疑問に思ったけど、2017年に運行を開始した
豪華寝台列車「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」の停車駅になったので改装した模様。
ちなみに瑞風といえば、コースとかにもよるけど、
安い部屋でも1泊2日で30万円前後、スイートルームなら70~80万円くらいする
庶民にはまったく手の届かない、走るホテル、豪華も豪華な列車です。
鉄道好きとしては、人生に1度くらいはそんな旅行にも憧れるけど、
万年ジャージかスウェット着用でスニーカーかギョサンとかしか履かん私には、
ドレスコード付きの旅行は無理です。。。
いや、服装うんぬん以前に、そもそもそんな贅沢できるお金なかったわ・・・
思った以上に本数はある。
駅前には瑞風カラーに塗られたポスト。
駅から見えてる海に歩いて行ってみる。
台風直後やったので、海はシケてた。
東浜海水浴場。
山陰海岸ジオパーク浦富海岸のすぐ近くなので、
シケてなければかなり綺麗なはずです。