さるさるブログ -2ページ目

さるさるブログ

MC(司会)業と会社員を掛け持ちして10年以上のさるさるが、日々思うことを綴ります。
お仕事をいただいているクライアントの皆さん、
支えてくださっているよき仲間たち、
そして様々なイベントでたまたまお会いした貴方に、
感謝の気持ちを伝えられたらいいなぁ。

明けましておめでとうございました!


ホント、過去形ですね~汗

だって今日はもう成人式!


成人のみなさま、おめでとうございます。

と書いても、まわりに新成人がいない私には、

あまり実感ないのですが・・・



とにもかくにも、みなさま今年もよろしくお願いいたします。



お友達からの年賀状に、

「ブログたまに見てますよ」というメッセージが多くてびっくり!


去年の年賀状に“ブログ始めました~”なんて書いたからですね。

ちなみに今年の年賀状にはtwitterのアカウントが入ってます(笑)



以前も書きましたが、ついついtwitterにはまってしまった2010年。


クリスマスイブに飲み会で騒ぎすぎ、

25日からほんの昨日まで風邪をひきずっておりました。

年末年始はずっと寝たきり。

1月2日に入っていた子供ショーの仕事は、

声がでなくてどうなることかと思いましたが、

なんとかクリア。



人間なせばなるもんです・・・(呆)




相変わらずの行き当たりばったり人生ですが、

とにかく今年も私らしくがんばりま~す音譜


はて、また1週間以上空いてしまいました!


前のブログで奥多摩まで行っておいて何も書かないのも・・・・笑



はい、キャンプ行ってきましたよ!

多分今年のキャンプ収め。

・・・といっても、2回しか行きませんでしたが。


でも昨年も一昨年も1回ずつだったので大きな進歩ですね♪



今回のキャンプはバンガローを借りて、

作りたいものを作って食べる!という、うまいものキャンプ。


遅れていった私は、アグネス・チャンさん直伝の水餃子を作りましたニコニコ

※何故直伝かはまたいずれ・・・

すごく簡単で美味しいのですが、もう5年ぐらい作ってなかったので、

本当に美味しいか不安・・・

最初の1個を食べた栄養士の女の子が、???な顔をしたので

本気であせりましたあせる


でもとっても美味しかった!!


みなさんにも気に入ってもらえてホッとしましたにひひ



ひたすら食べて飲んで、みんなで雑魚寝して・・・


さるさるブログ

早朝のバンガロー。



早々に片付けて、河原へ移動。

紅葉がきれ~いアップ


さるさるブログ

ほうとうと、雑炊を食べて、

大満足のうまいものキャンプでした、とさ音譜

韮崎から奥多摩まで・・・



地図を見ていた私は、単純に大月ICで降りて山道を向かえば近いじゃん!

・・・などと甘いことを考えておりました。


でもナビ子は八王子まで戻りなさいと言い、

キャンプ場の人も大月からですか!?・・・と言い、

なのに私ったら、強行に大月で降りて奥多摩を目指すことに。



ああ山道。


ひたすら山道。


真っ暗で、他の車がほとんどいない山道。


・・・怖かった・・・しょぼん




何が起こっても誰も助けてくれなさそうで、


ナビ子が3時間かかると言った道を、うっかり2時間でぶっちぎりでした。


一生分のカーブを曲がった気がします。


自分で自分の運転に酔い、さすがにキャンプ場に着いた時には、

ビールは飲めなかったなぁ・・・


トホホ・・・ダウン