おはようございます猿

4連休最後の日です

畑が思ったより進みませんでした

 

9月21日

種まきデーでした

大人の野菜「菊菜」またの名を「春菊」

最近お気に入りの菊之助ですが去年は失敗して全く食べられませんでした

 

 

頑張って1粒ずつ落としました

 

 

籾殻の置き方が雑

向こうのトレイは極早生玉ねぎ「てまり詩」

その手前には「ソニック」の予定ですがまだ種まきできていません

 

 

かぶ「白馬」

 

 

いっぱい撒き散らしてるのはプリロッソで、種は点蒔きです

 

 

籾殻をかける

向こうがわの棒があるところはじゅんこさんからのもものすけ待ちです

その日の種まきは以上!

 

 

人参「恋ごころ」

 

 

ほうれん草「クロノス」

 

 

どんべいさんにもらったほうれん草「タフスカイ」

これは発芽が早かったよ~

今日はソニックの種まきを絶対やります!

義母さんから「ぼたもち持って行って~」と言われる予感なんです

実家へは昨日行ってヘルパーしてきたから今日は畑に集中したいのにな…

往復1時間かけて行ってもどれくらい意味わかってるんか分からんさ