おはようございます🌞

幼稚園のバスまで暇です🚌💦

ブログを読み返していて、良いことも悪いこともどんどん忘れているんだなと実感しました…🤣

身バレが怖くて控えていましたが、時間も経ったし今覚えていることをメモがわりにブログに書いておこうかと!!





ひらめき電球不妊治療開始

私(30歳)

旦那(29歳)


ひらめき電球きっかけ

スムーズに子供が欲しかったのと、私の母親もなかなか授からずだったらしく、似ているのかもと思った為

引越し先の近くに不妊治療をしている病院があったことも大きいです


ひらめき電球内容

タイミング数ヶ月、人工授精5回、体外受精へ。

5回目の移植で妊娠

胚盤胞までは順調にいくものの、着床しない連続。


ひらめき電球妊娠経過

体重が増えすぎるも順調


ひらめき電球出産

分娩停止で帝王切開


ひらめき電球こども

大きめ女の子。助産師さんに足が大きいと言われる。よく飲んで食べて、寝ない子。



ひらめき電球現状

親より体力がある子供と育児奮闘中。不妊治療への投資でお金がない!

不妊治療でできた子だから病弱だと思い込んでたら、あっさり裏切ってくれました。

残った凍結胚お迎え準備中。




いやマジでお金ない笑

固定資産税と自動車税ってもう少し期間空いてもよくないですか!!!!

不妊治療の出費が本当に痛いです真顔ダウン