DAI&HANA -29ページ目

ダイさん!お顔が険しい。

寝起きです。

 

まだ眠そうでご機嫌が優れないみたい。

 

触るとブーブー言っています。

 

もう少し時間が経ったらブラッシングしましょうね。

 

 

それでは良い週末を…。dai-03

 

 

 

 

 

 

小さいなりに握力があるんです。

きょうは寒いです。

 

週末から日曜日は積雪の予想もあります。

 

あまり積もらないと思うけど…。

 

今日はスタッドレスタイヤに履き替えました。

 

タイヤ屋さんで2時間待ちでした。

 

まぁ…これで一安心。

 

冬を迎える準備が出来ました。

 

 

早く指の火傷による水膨れ治らないかな。

 

左手の人差し指のダイに関節迄2倍に膨れ上がっています。

 

ダイにそこを不意に握られると痛いです。

 

ダイさんは小さいけど意外に握力があるからね。

 

それでは今夜はこの辺で…。dai-03

 

 

 

 

 

 

 

グランデとスパーバム

前日の24℃越えから一気に10℃も気温が下がり体に堪えます。

 

週末は雪が降るらしいのでスタッドレスタイヤに交換します。

 

いよいよ冬本番です。

 

ダイさんの部屋は寒い冬なんて関係なし。

 

ビカクシダの葉がワサワサと茂っています。

 

画像の種類はウィリンキーです。

 

 

コロナリウムは可愛らしい手が成長中。

 

 

グランデは貯水葉が出来ています。

 

グランデは今までで一番調子が良いです。

 

フィリピン産のこの種類は冬の時期に調子を崩すことがあります。

 

大型のビカクシダでは一番の高温好き。

 

 

こちらはスパーバム。

 

よくグランデとして出回りますが別種です。

 

グランデとスパーバムは別の種で実物を見れば一目瞭然。

 

貯水葉の質感も違います。

 

スパーバムの方が緑が濃く表面に白い毛が

 

密集しています。

 

それに草姿がだらしないというか…。(良い意味で…。)

 

グランデはどちらかというとホルタミーっぽい。

 

かなりの人がグランデと思い込んでスパーバムを栽培していると思われます。

 

 

そういえば近くのホームセンターにも偽物グランデ(スパーバム)が売っていたなぁ…。

 

それでは今夜はこの辺で…。