DAI&HANA -12ページ目

つかまり立ち

段々と春めいてきた金沢。

 

我が家では何株かのスミレが葉っぱを出してきました。

 

種類はスミレサイシンです。

 

私が育てている何種類かのスミレの中では先陣を切って花が咲きます。

 

 

さて画像はつかまり立ちのダイさんです。

 

寝ているときは丸いけど本当は意外にスタイルの良いダイさんなのです。

 

 

それでは今夜はこの辺で…。

 

 

 

 

 

 

食べたくない物は排除。

エサ入れから自分の好みの物を探すダイ。

 

食べたい物は何かな…。

 

コオロギそれともイチゴ?

 

画像に写っているエサ入れからハミ出たグリーンの輸入ブドウはお気に召さない様子。

 

その時、食べたくない物はエサ入れから除けてしまいます。

 

その時は潔いくらいポイポイとね。

 

でもお腹が空けば、後から残さず食べてまいますよ。

 

 

それでは良い週末を…。

 

 

 

 

 

 

 

コオロギが入っていなければ…。

ダイさんのご飯はコオロギが入っていなければとっても美味しそう。

 

バナナにイチゴにブドウ。

 

この時期の一番人気は甘くて香りの良い果汁たっぷりなイチゴ。

 

ダイさんの好物は甘いのはもちろん香りも重要。

 

香り豊かな果物はきっと食欲をそそられるのでしょうね。

 

 

最近、また嫌な事件があり気分が滅入ります。

 

今回も罪のない命が失われました。

 

密輸はダメです。

 

というか…サル類の輸入は密輸に限らず全種類禁止です。

 

あらゆることで法を犯すことはいろんな意味で非常にリスキーなこと。

 

あぁ…本当に嫌な事件です。

 

それでは今夜はこの辺で…。dai-love