世界遺産ルアンパバーンで托鉢見学 お坊さんだらけだよん

 

托鉢を見ようと思ったら5時くらいには起きて出かけなきゃ~

 

せっかくだから托鉢見に出かけた

お坊さんの写真だらけでおもんないかもなので途中でお坊さん基礎知識も書いておこう



早朝なのでまだ太陽の光が少なく暗めの写真になるよ

お坊さんたち一日の食事をもらいに早朝歩き回るのかなぁ


ちゃりこいでたらいたいた!!托鉢のお坊さんたち~

寺の近く狙ったらどこかには歩いてるだろうよ

 




お坊さんたちにあげる人たちも現地の人で早朝に市場とかで買っておいた食べ物などを渡してるよ

 

お坊さん20人にきいた托鉢でもらえると嬉しいものランキング!(聞いたのはたった20人らしいけど)

1位:豆乳

2位:オレンジ

3位:アップル

4位:インスタントラーメン類

5位:もち米

だって~

豆乳が人気の理由はお坊さんたちは昼の12時から翌朝まで食事ができず、飲み物だけ飲めるため、お腹が空いたときにのめるからとのこと。

夜ごはんたべないんかなぁ?



もち米をあげてるね~

お坊さんに食べ物あげる人たちも信仰心つよいんだね



お坊さんにこんたことはしてはいけないんです

1:食事は午前中だけ、午後は飲みのもだけは可。

2:女性にふれることはできない

3:毎朝托鉢をしなければならない

4:車、バイク、自転車を運転することはできない(ただし田舎のみ自転車はOK)

5:お酒はだめ

6:スポーツをすることはできない

7:歌を人前で歌うことはできない

以上現地旅行会社からもらった資料より

ラオスでは少数民族や貧しい家に生まれた人はお坊さんになるらしい

なぜならば、お坊さんになったら食事は困らない、住むところも困らないからだそう

ガイド君も少数民族出身で長年お坊さんしてたらしいよ

理由は上記の理由だったよ。

もらえるものをもらったらお寺にもどっていくのだ~