オバチャンの休日俱楽部 @鶴岡八幡宮 | サリーちゃんのオシゴト

サリーちゃんのオシゴト

日々の出来事、感じたこと、出逢い・・・
青森県八戸市に住んでいる、サリーちゃんの「チエコ的ハチノヘ生活」をつづっているブログです♪

 
 
まだまだ鎌倉殿&小栗旬ロスな
 
オバチャンたち。
 
 

 

 

 

 

とゆー事で

 

ビューンと鎌倉へGOビックリマークGOビックリマーク

 

 

こーゆーの見ただけで

 

ワクワクする~音譜

 

 

 

 

 

@小町通り

 

 

平日ですが、

 

観光客でモレモレですな~

 

 

 

 

 

小町通りを抜けて、ちょっと歩くと

 

三の鳥居が見えてきました目

 

 

 

 

 

@鶴岡八幡宮 の大石段

 

 

こ、ここは目 

 

源実朝が暗殺された石段っビックリマーク

 

 

ドラマの映像がよみがえります~ニコニコ

 

 

 

 

 

 

鶴岡八幡宮の一番のパワースポットキラキラ

 

大石段・本宮と言われていますが

 

 

コチラの中にある本宮はカメラ撮影禁止×

 

 

 

 

3人で

 

本宮の拝殿・ご祭神に礼をつくした参拝をし

 

強い上昇のエネルギーを頂きました照れ

 

 

 

 

 

 

なかなか行くことも出来ないので

 

お札やお守りもゲットしてきたよ~グッド!

 

 

 

 

 

大石段の上から見下ろすと

 

こんな感じ。

 

 

静御前が義経を想い舞ったといわれている

 

舞殿が見られます。

 

 

 

 

 

 

敷地内にある @鶴岡ミュージアム

 

「鎌倉殿の13人 大河ドラマ館」見たかったんだけど

 

 

な、なんと1月9日で閉館してまスタ。

 

うーっ、残念っビックリマーク

 

 

 

 

気を取り直して

 

散策音譜散策音譜

 

 

 

 

 

 

あ、政子石目

 

 

家庭円満・安産祈願のスポットキラキラ

 

だそうです。

 

 

 

こちら見た後、御朱印も頂き

 

さ、移動しましょ音譜

 

 

と思ったら

 

 

 

 

 

 

見えなくなるぐらい

 

Mちゃんに鳩たちが乗っかって

 

 

私と娘ちゃん大慌てあせるあせる

(怖くて、焦ってしまいその画像はありません)

 

 

 

鳩は「八幡神の使い」と言われますが

 

そんな、あっとゆーまに手懐けなくても爆  笑

 

 

 

 

 

 

そんなこんなで、お笑いした後は

 

小町通りに戻って食べ歩き

 

楽しみましたー音譜

 

 

 

 

 

 

娘ちゃんはいちごイチゴ乗ったお団子で

 

 

オバチャン二人は

 

定番の茶色いみたらし団子。

 

 

服さだらめがさないよーに食べないば爆  笑

 

 

 

 

 

お腹を満たしたあとは

 

電車江ノ電に乗ってGOビックリマークGOビックリマーク

 

 

 

 

 

高校バスケットボールアニメ

 

「スラムダンク」に出てくる

 

 

ここ「鎌倉高校前」から少し行くと

 

有名な踏切がありまスタニコニコ

 

 

 

 

 

 

湘南の海と夕日。

 

フォトジェニックな一枚だわー照れ

 

 

 

 

次は、横浜中華街へ向かいまーすビックリマーク

 

つづく。